忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152]

 立ち上がりの弱さ。公式戦では、致命的になる。紅白戦で改善できなければ、公式戦で最高のパフォーマンスを発揮するなど、望むべくもない。あまりにも意識が低すぎる。

 何度も書いているが、3年生は能力が高い。課題を本気で改善しようと努力すれば、歴代でもトップクラスの成績を残せるのが分かっているだけに勿体ない。本気になってほしい。
PR

 「これは今後も取り入れよう」と思える練習メニュー。スペシャルコーチは、まだ若いが素晴らしい才能を持っている。勉強しているのは、選手だけではない。私も学んでいる。

 バタバタ駆け足で消化しなければならないリーグ戦。毎年のことなので、もう少しゆとりを持ったスケジュールに見直せないのだろうか(試合数と時間を見直すだけでいいのに)。

 結局、猛暑の7.8月で一気に消化。数年前に、危険な暑さなので公式戦は避けようとなったはずだが・・・・・。受験も考慮して、夏休み前に終わるスケジュールにしてほしい。

 夏場の試合。無駄走りを減らす為に、スプリントの回数を増やす。守備の時間は短く、攻撃はリズム良く。楽する為に、全員で狙いやイメージを共有する。省エネの夏にしたい。

 解せない。15時前と後。一体、何が違ったのだろう。当然だが、決行が決まってから、何度も雨雲レーダーと雷レーダーをチェックした。結果、15時前ができるなら後もできる。

 もし、15時でクローズするのであれば、せめて14時に判断してほしかった。何故なら、その後、劇的に天気予報が変わったわけではないし、もっと言えば朝から変わっていない。

 現在、16時20分。確実に、そして安全に、試合は消化できた。ため息しか出ないが、気持ちを切り替えて前に進みたい。さて、明日はどうだろう。早く梅雨が明けますように。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析