忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]

 スペインでプレーする現役選手の特別指導。ファルベンイレブンも、普段と異なる新鮮な練習でテンションが高い。持つべきものは優秀な先輩。スペシャルコーチに感謝。
PR

 平日の公式戦。体育祭直前なので、選手が集まるか不安だが、良い雰囲気があるので、早く試合が観たい。きっと、面白い内容になる。攻守共に、課題を徹底してもらいたい。

 新たなオプションは楽しいのか、とても前向きな姿勢で取り組んでいる。また、数ヶ月前に取り組んで成果が出なかった課題に対しても、「今度こそ!」という気持ちが見られる。

 これは、急成長する時に感じる雰囲気である。まだ、配慮に欠けた言葉を耳にするので、ポジティブな言葉掛けが増えてきたら、更に良くなるだろう。一気に成長してほしい。

 ファルベン伝統の崩しとインターセプト。それを生かすために、従来のシステムに戻しているが、とにかくインターセプトが少なすぎる(攻撃的な守備が全くできていない)。

 ポジショニングの問題もあるが、単純に狙っていないので話にならない。また、崩しも同様で、ボールホルダーに対しての配置が悪いので、流れるような進入プレーが少ない。

 サッカーは、ポジショニングが良ければ成立するプレーが多い。逆に、悪ければ全てが台無しになることも多い。基本的な形、配置、動線、タイミングをしっかり覚えてほしい。

 久し振りのリーグ戦。相変わらずチーム状態は良くないが、OF陣がファルベン伝統のオプションを追加したので、どれほど幅が広がるか楽しみである。大いに期待したい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析