・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
2日後と6日後、前期リーグ戦の5戦目&最終戦に臨む。おそらく、どちらかに勝利すれば、1位通過だと思うが、引退大会までの道のりを考えれば、全勝で抜けてもらいたい。 不安要素は、選手が揃うか否か。半年前のように、4~5枚落ちは当たり前の状況になっているので、それが最も怖い(両日ともせっかくのFFCだから揃ってほしいな~)。 チーム状況も改善が見られない中、リスト入り選手の増加。現状は、かなり厳しいが、新たな課題に対して前向きに取り組んでいる選手も多いので、そちらに期待してみよう。 PR 紅白戦を観ると、やはり第23期生は素晴らしい才能が揃っていると感じる。しかし、第24期生も含めて、オフがあまりにも残念である。実に勿体ない。もっと本気で練習しよう。 体育祭が終わるまでは、練習に遅れる選手が増えるのは想定していたが、ここに来てリスト入り選手が増えるのは想定外。県リーグ、カップ戦、夏合宿・・・・・。不安しかない。 前期リーグも残り2試合。ある程度は予想していたが、やはり最後まで分からない展開になってきた。現状を冷静に考えれば、勝てない可能性が高いと思う。嫌な予感しかしない。 「運動量が豊富で全員がハードワークできる」、「指示出しのレベルが高い」、「球際が鋭く1対1が強い」、「インターセプトが上手い」、「常に全員が楽しそうにプレーしている」。 ファルベンを20年前から知る指導者様は、間違いなくこのような印象を持っているだろう。しかし、今は昔。現チームには、{ファルベンらしさ}が1つも継承されていない。 もはや、確信に近いものがある。きっと、第23期生は変わる気がない。これほど放置が長く、改善が見られないのは異常である(後輩が変わってきているので余計に残念)。 残りのリーグ戦と引退試合は、どのようなモチベーションで臨むのだろう。また、何も変えずに同じことを繰り返すのだろうか。最終手段を使う時。無理やり梃入れしてみよう。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|