・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
{好きこそ物の上手なれ}とは良く言ったものである。苦手意識があると、勉強も仕事も、そしてサッカーもネガティブになる。だから、ファルベンは楽しむことを大事にしている。 しかし、どうしても選手は苦手なものがある。シュート、ドリブル、トラップ、パス、インターセプト、指示出し、戦術理解など様々だが、やはりそこが伸び悩むポイントになる。 苦手なものに対して、楽しみながら取り組むのは難しいが、どうせやらなければならないのであれば、楽しんだ方が絶対に良い。ファルベンイレブンならできる。頑張ってほしい。 PR 連日のTRMとなる今週末は、気温もまずまずの晴れマーク。しかし、天気予報を見て喜んだのも束の間。来週から再来週にかけては、実に9割が雨マーク(梅雨みたい)。 ちょうど、試験期間中なので、タイミング的には悪くないが、リーグ戦の開幕を考慮すれば、今は休んでいる場合ではない。久し振りに、“てるてる坊主様”の力を借りようかな。 環境が良いので、つい試合に特化してしまうが、通常練習を取り入れる形も悪くないと感じた。もちろん、あくまでも3時間の場合ではあるが、今後はメニューを考えたい。 例えば、2時間練習でも、最初の30分は、ひたすらシュートを打つのも良いだろう。その後、90分は試合に当てる。うん、悪くない。今度、2時間練習の時にやってみよう。 子供の成長は早い。今年に限ったことではないが、ファルベンイレブンを見ていると心からそう思う。身体的にも、精神的にも、サッカーの技術も、驚くほど大きく成長する。 指導者をしていると、喜びを感じるポイントがたくさんあるが、やはり成長を確認した時が最も嬉しい。さて、明日は誰の成長を確認できるかな。日々の練習が楽しくて仕方ない。 しばらく晴れが続きそうなので、毎日私を色んな所に運んでくれる愛車に感謝して洗車しようと思ったが、みんな考えることは同じで、洗車機は見たこともないような長蛇の列。 並んでも良かったが、そのスペースが無いほど車が多かったので、「明日で良いか」と切り替えてアッサリ撤退。先週は、悪天候が続いたので、今週は洗車機が大活躍するかな。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|