|
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『第2回九州CYデベロップサッカー大会』グループ予選L初日。朝は良い感じの曇り空であったが、徐々に元気なお天道様が顔を出したので、噂通りに暑い{宮崎の夏}となった。 【九州大会】に慣れていない“おのぼりさん”状態のファルベンイレブンは、パンフレット1つで興奮していたが、逆にそのおかげで自分達が1番弱いと自覚して開き直る事が出来た。 理由は、メンバーの平均身長が最も低い事。ファルベンイレブンが小さいのは今年に限った事ではないが、特に今年は3年生が少ないのでかなり低い(ちなみに平均は[158]cm)。 しかも、初戦の対戦相手である沖縄県代表のヴィクサーレ沖縄FCさんは、最も低い選手が[160]cmで、170cm台が7名、180cm台が1名いる(ちなみに平均は[166]cm)。 ファルベンで最も大きな選手は[165]cmなので、それはそれは圧倒的に高さに差があった(もちろん[高さ=強さ]ではないがパンフレットを見て尻込みする気持ちは分かる)。 しかし、開き直った事に加えて、「自分達より大きな相手と試合をするのはいつも通り」と気付いた事で、結局は全選手が大舞台でベストパフォーマンスを発揮する結果となった。 おかげで、高さだけではなく基本的なチーム力は完全にヴィクサーレ沖縄FCさんの方が上であったにも拘らず、どうにかほぼ互角に戦う事が出来た(やや押され気味程度だった)。 試合結果は、何とまさかまさかの[2-1]逆転勝ち。過去に出場した4回の【九州大会】戦績は、[10戦1勝9敗]なのでどれほどの快挙であるかが分かる(ミラクルチームの本領発揮)。 こうなると明日以降の目標は難しくなるが、シンプルに[1勝]改め[2勝]という事にしたい。チーム課題もクリアされつつあるし、予想通りに充実した大会となっているので良かった。 PR
天気予報をチェックしたところ、どうやら明日・明後日は{雨}の心配はなさそうだが、逆に熱中症の選手が出そうなので少し心配である(明後日の{曇時々雨}が最も良いかも・・・・・)。
とりあえず、初日さえ乗り切ればきっと最後まで充実したものになると思うので、明日は万全の態勢で『デベロップ』&TRMに臨みたい(怪我人&病人が出ませんように・・・・・)。 書きたい事は山ほどあるが、{ブログⅡ}をたくさん更新したのでこちらのブログはこの辺で・・・・・。朝から仕事を頑張った自分へのご褒美で、今から保護者様との宴を楽しみたい。
現在、自宅でデスクワークに勤しんでいるが、明日から臨む『デベロップ』、大会期間中の『クラブトーナメント』&『U-13』とそれぞれの目標や目的が大きく異なるので苦労する。
更に、新チームで臨む『博多区カップ』&『新人戦』の準備も今から始めないと間に合わないので、夏休みのスケジュールを組むのも頭を悩ませている(毎年の事であるが・・・・・)。 その全てを充実させる為には、やはり宮崎での3日間が重要になるので、トップチームは『デベロップ』の結果(1勝)、セカンド&U-13チームはTRMの内容に拘ってほしい。 とにかく、ファルベンイレブンらしく“楽しく全力で”【九州大会】へ出場できる喜びと今まで積み重ねてきた事をピッチで表現してもらいたい。また、私も選手達と一緒に楽しみたい。
明日宮崎へ発ち、明後日から『九州デベロップ大会』へ臨むファルベンイレブンは、チームの最優先課題をクリアする為にFFCで最終調整を行った(人工芝で調整なんて贅沢)。
全選手、やるべき事に関しての理解は十分に出来ているので、あとは試合を重ねながら少しずつ修正していくしかない。主役である第13期生を中心に一丸となって乗り越えてほしい。 とにかく、ファルベンにとっては{3年に1度}のペースで訪れる貴重な【九州大会】なので、悔いが残るような中途半端な事だけはないように“楽しく全力で”戦いたい(皆頼むよ~)。 また、セカンド&U-13チームも、3日間たっぷりとTRMが組まれているので、それぞれの来るべき“本番”に備えてしっかり力をつけてもらいたい(多くの事を学んで下さい)。 天気は、理想の{曇}予報が出ているが、気温だけ見れば“猛暑日”になりそうなので、体調管理にも気を配りながら4日間を過ごしたい。全員が良い思い出を残せますように・・・・・。
月曜日は、私にとって唯一の貴重な休みであるが、今週は『九州デベロップ大会』へ参加する為に水曜日から土曜日まで[宮崎]なので、今日は休日返上でしっかり働いてきた。
昨日は、夕方からの試合だったという事もあり、疲労が全く抜けなかったのでかなりきつかったが、【九州大会】の事を考えながら無理矢理テンションを上げてどうにか乗り切った。 しかし、楽しみにしている【九州大会】も、どうやら大会期間中は愚図ついた天気になるようである。だが、「倒れるような日差しよりは・・・・・」といつものようにポジティブシンキング。 {晴}でも{雨}でも構わない。{雷}以外は何でもOK。そもそも、天気に影響されるデリケートなチームではないし・・・・・。とにかく、充実した3泊4日になる事だけを願っている。 でも・・・・・この時期に最高なのは、程よく風が吹いている状態の{曇}なので、念の為に“てるてる坊主様”だけは作ろうかな~。[宮崎]でもご利益はあるのかな~。楽しみだな~。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|