忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1022] [1023] [1024] [1025] [1026] [1027] [1028] [1029] [1030] [1031] [1032]
 “三度目の正直”ではなく、“二度ある事は三度ある”という残念な結果になってしまった交流戦。「今日は出来るかな~」と期待していたが、選手の体調を考慮してまたまたまた延期。
 
 「天気ばかりは仕方ない」と気持ちを切り替えて、通常の平日練習に取り組んだファルベンイレブンであるが、与えられた環境が良かった為かいつも以上に楽しそうであった。
 
 また、未来の“なでしこ”候補が3名も練習に参加してくれた事も嬉しかったし、それぞれの兄も素晴らしいパフォーマンスを発揮していたので良かった(妹の方が良かったけど・・・・・)。
 
 交流戦の中止は残念であったが、練習は最高に楽しかったので、何だかんだで良しとしたい。明日は、久し振りのTRM。寒くなりそうであるが、熱い試合を“魅せて”もらいたい。
PR
 今日は、久し振りに冬を感じる寒さであったが、明日は更に気温が下がるらしく、最高気温[4℃]・最低気温[-1℃]という私にとっては辛い予報が出ている(勘弁してくれ~)。
 
 ちなみに、今日の最高気温が[9℃]なので、実に前日差は[-5℃]である。当然のように{雪だるま}マークもついているし・・・・・(交流戦の時間帯が最も寒くなりそうだな~)。
 
 それにしても、今日は何だか疲れたな~。相変わらず、“木曜日の練習”は楽しかったけど・・・・・。こんな日は、早めに就寝するのが一番。という事で、おやすみなさ~い。
 1週間ぶりにファルベンイレブンの顔を見た。半年ぶりとかならともかく、たかが1週間ぶりなので特に変わった様子もなく、相変わらず愉快な集団であった(そりゃそうだ)。
 
 しかし、やはりファルベンイレブンと会えた喜びは少なからずあったので、指導自体は自然とテンションが上がり思わず力が入ってしまった(2月はのんびりする予定なのに・・・・・)。
 
 また、体験選手も参加してくれたし、第12期生天才レフティ&切り込み隊長も遊びに来てくれたので、余計に楽しい取り組みが出来て嬉しかった(土曜日も来るとか言ってたな~)。
 
 今日より明日、明日より明後日と気温は下がる一方らしいが、金曜日以降は“交流戦”・“TRM”・“市長杯”と楽しいイベントが満載なので気持ちは上がる一方である(楽しみ!!)。
 
 問題は、明後日の雪だな~。楽しいイベント第1弾の“交流戦”は、「またか・・・・・」という事になる恐れが十分あるな~。とりあえず、“中止”にならない事だけを祈ろう(お願いします)。
 恨めしい雨。昨日から分かってはいたが、やはり練習が“中止”になるとかなりショックである。とりあえず、明日は大丈夫そうであるが、念の為に“てるてる坊主様”を作りたい。
 
 また、今日は練習が“中止”になってしまったので、代表&U-12監督&私の3人で来年度のクラブ体制について緊急ミーティングを行った(3人での集まりは意外と久し振り)。
 
 近々HPにも載るだろうし、私やU-12監督のブログでも発表するだろうが、クラブ創設20年目を迎える来年度は更に進化したファルベンになりそうである(楽しみだな~!!)。
 
 とにかく、私の大好きなファルベンが、今後も魅力的なクラブであり続ける為に、私は私のやるべき事に対して今まで通り謙虚な姿勢で直向きに取り組みたい。頑張るぞ~!!
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
 
◎2/9(土)のTRMについて
 
・試合会場 ⇒ 香椎第1中学校   ・集合時間 ⇒ 9:00
 
第2試合 10:40~ 対 香椎第1中学校さん
第3試合 11:40~ 対 福岡SS2002さん
第4試合 12:50~ 対 香椎第1中学校さん
第5試合 13:50~ 対 香椎第1中学校さん
 
※第3・5試合は{トップ}。第2・4試合は{セカンド}。
※{トップ}は[60分]ゲーム。{セカンド}は[50分]ゲーム。
 
 
 トップチームは、実に約4週間振りのTRMとなりますが、2月は“基礎の見直し”がテーマの1つにあるので、気負わずに1つ1つの“やるべき事”を丁寧に確認したいと思います。
 
 また、怪我人もぼちぼち復帰しているので、基本的にはベストメンバーで臨むつもりでいますが、無理だけはしないように各自正しい判断で出場時間を設定して下さい。
 
 
 
◎2/10(日)のホームグラウンド練習について
 
・練習時間を変更します  [9時~12時] ⇒ [10時~13時]
 
 U-12の練習時間との関係で、予定していた練習時間よりも[1時間]遅らせて開始します。コーチ陣指導の下、充実した練習に取り組んで下さい。皆頑張ってね~!!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析