忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1112] [1113] [1114] [1115] [1116] [1117] [1118] [1119] [1120] [1121] [1122]
 『第11回JULY・文月カップ』夜の部。ある意味では、試合よりも楽しみにしている懇親会。今年度も、各チームの指導者様と深夜まで語り合い、とても有意義な時を過ごした。

 毎年感じるのは、皆様方の選手に対する多大なる“愛情”。話を聞いているだけで、「選手の為に・・・・・」という一心で指導にあたっている事がよくわかる(本当に素晴らしい)。

 昼は試合を通じて、夜は懇親会の席で、例年通りとても多くの事を学ばせて頂いた。明日も、貪欲に学んで確実に今後の糧にしたい(雨が降りませんように・・・・・)。
PR
 『第11回JULY・文月カップ』初日。終日不安定な空模様であったが、降っていない時間帯の方が圧倒的に長かったので、何の問題もなくスケジュールが消化されて良かった。

 しかし、“お坊ちゃま”軍団は相変わらず問題だらけで、とても残念な恥ずかしい姿を晒して情けない限りであった(中途半端に結果が残ってしまった事が余計にマイナスである)。

 明日も変わらないようであれば、第12期生は一生変わらないだろう。内容が伴わない【優勝】を手に入れても虚しいだけなので、変わる気がないなら“引退”の決断をしてほしい。
 4時半起床。外を眺めたら、残念ながら天気予報通りの雨・・・・・と思いきや、“てるてる坊主様”のご利益か殆ど降っていない(今のところとても良い感じである)。
 
 このまま、どうにか持ち堪えて小雨程度で済んでくれたらとてもありがたいのだが・・・・・。とにかく、“てるてる坊主様”が残した過去の素晴らしい実績を信じてカップ戦に臨みたい。
 
 ちなみに、朝からブログを更新した理由は、携帯電話からの更新が最近立て続けに失敗しているからである(今夜は、携帯電話でブログを更新しなければならないので・・・・・)。
 
 何度かテストメールを送って試してみたが、何の問題もなく更新されるので大丈夫と思うが、念の為という事で・・・・・。そろそろ出発。【優勝】目指して頑張ろう!!
 「九州北部へ梅雨前線が徐々に押し上げられ・・・・・、南から湿った空気が大量に流れ込み・・・・・、梅雨も最盛期を迎えるでしょう・・・・・明日から」(何故なんだ~!!!)。
 
 当たらなくて良い嫌な予感は見事に的中。明日・明後日は、毎年楽しみにしているカップ戦に臨むというのに・・・・・(時期的に仕方ないが、あと2日待ってほしかった)。
 
 明日は、確実に雨。明後日も、おそらく雨。しかし、サッカーは雨でも行われるスポーツなので、テンションを下げずに試合に臨みたい(せめて“雷”の中止だけは勘弁してほしい)。
 
 また、このカップ戦を機に長らく燻っている第12期生も、きっと“本物”のファルベンイレブンに生まれ変わってくれるだろう(カップ戦の戦績だけは妙に優秀だし・・・・・)。
 
 その為には、起爆剤となる【優勝】を手に入れる必要がある。全力全開の[本番]モードで、対戦相手と甘えた自分に打ち勝ってもらいたい(一応“てるてる坊主様”も作ろ~っと)。
 週間天気予報をチェック。楽しみにしているカップ戦が開かれる今週末は、油断ならない中途半端な降水確率[30~40%]の{曇り}マーク(嫌な予感がするな~)。
 
 この梅雨時期に、お天道様登場という贅沢な{晴れ}はさすがに望まないので、とにかく{雨}だけは勘弁してほしい(天気予報通りの{曇り}が最も良いのだが・・・・・)。
 
 そして、もう1つ心配なのは、{曇り}マークが延々と並んでいる第12期生。試験も終わり、ようやく明日からは全員揃ってのスタートなので、さすがに状態も上向きになるだろうか。
 
 [本番]初日まで僅か2週間。3週間後には、{決勝T進出}or{予選敗退}の結果も出ている。「まだ先は長い」と考えているようなペースで歩いているが、走らないと間に合わない。
 
 最近のブログで何度も書いているが、本当に“あと少し”という所まで来ている。最後にファルベンイレブンらしい猛ダッシュを見せて、今度こそ“本物”へ生まれ変わってもらいたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
10
27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析