|
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
朝からとても良い天気。散歩に出掛けても、ドライブしても気持ちが良い。こんな日にサッカーが出来たら幸せだけど・・・・・(今週末は、何とか大丈夫そう)。 それにしても、今日は本当にのんびりした1日を過ごした。昨日&一昨日は、試合もなかったし通常練習も出来なかったので、やるべき仕事がいつもより少なかった為だろう。 しかし、のんびりするのは今日だけ。雨天順延になった予選リーグ8日目&最終日のスケジュールも発表された事だし、また明日から[公式戦]モードに気持ちを切り替えたい。 PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎11月12(土)の『新人戦』グループ予選リーグ8日目について ・試合会場 ⇒ 宗像ふれあいの森公園[Aコート] ・集合時間 ⇒ 12:00 第5試合 15:30~ 対 LEASSIFCさん ※試合会場と集合時間が変更されていますので、間違えないように気をつけて下さい。全体のタイムテーブルは変更されていません。 ※集合時間が変更されている理由は、セカンドの試合が組まれる可能性がある為です(13時~18時で[Bコート]が利用可能というだけで、確定ではありません)。 試合が1週間も延びた為、テンションのキープがとても難しいと思いますが、[1・2位T]&【県大会】へ向けて“1位通過”を狙いましょう。《必勝》を期して戦って下さい!!
昨日と今日の2日間は、やたらとブログを更新してしまった。しかも、それなりに様々な内容で・・・・・・。それでも、まだまだ書きたい事は山ほどある。
しかし、「ブログに書いたところで・・・・・」という話も多々ある。特に、然るべき場で議論しないと何も始まらない事などは・・・・・。 また、正しい発言をしても誤解される事だってあるし、何より伝えたい事を上手く文章にする自信がない(いつもの落書きブログだと何でも良いが、真面目な内容は向いてない)。 とりあえず、また明日からはのんびりマイペースで気楽に更新したい。何か、肩の力を抜いて書けるような楽しい出来事があるといいな~。
『高校選手権』の準決勝、中体連『新人戦』のグループ予選リーグ、それぞれ“予定通り”の日程で行われ大いに盛り上がっているようである(少し執拗いかな・・・・・)。
高校サッカーは、いよいよ来週に福岡県代表チームが決定する。昨年度、[21対20]という激アツのPK戦を制し優勝した九州国際大学付属高等学校が2連覇を達成するか。 それとも、11年ぶり13回目の優勝で東海大学付属第五高等学校が古豪復活を果たすか。どちらが代表になるにせよ応援するが、決勝は互いに力を出し切る最高の試合を期待したい。 また、いつも楽しみにしているもう1つの『新人戦』も、いよいよ決勝Tの組み合わせが決定。特に応援している東区の中学校は、何と4チームも勝ち上がっている(素晴らしい!!)。 決勝Tなので当然であるが、それぞれ1回戦から強豪チームと対戦するようである。各チームのイレブンには、積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮して戦ってもらいたい。 和白中学校さん、青葉中学校さん、香椎第2中学校さん、香椎第3中学校さん、東区代表として頑張って下さいね~!!
《グランツール九州2011》~高松宮賜杯第60回西日本各県対抗九州一周駅伝競走大会~
毎年恒例の[九州一周駅伝]であるが、今年度から大会方法が大幅に変わり“8つ”のステージを転戦するツアーになったようである。 我らが第1期生キャプテン{九電工}は、第3ステージの5区間[玉名~植木]と第6ステージの3区間[高鍋~都農]で登場。 区間順位は、第3ステージで{2位}、第6ステージは{3位}という素晴らしい好成績。今月23日に行われる《毎日駅伝》へ向けて良い調整になったのではないだろうか。 本人も、「まずまずですね」と言っていたので、《毎日駅伝》、更に《ニューイヤー駅伝》でも活躍が期待できそうである(まずは、出場権をしっかり獲得して下さい)。 これからは、だんだん寒さも本格的になっていくので、体調管理を怠らずに頑張ってもらいたい。「第1期生キャプテン!!皆で応援しているからね~!!」。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|