・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
九州南部は、昨年より20日も早く梅雨入りしたようである。九州北部も、平年通りなら6月初め頃になるのだが、この様子だと直に梅雨入りするだろう。
中学校の一大イベントである{体育祭}の事を考えると、かなり微妙な時期になりそうであるが、前日にでも福岡市内の中学生の為に“てるてる坊主様”を作ろうと思う。
ファルベンイレブンは、かなり前から梅雨入りしているような状態が続いているが、7月に2週連続で参加させていただくカップ戦までには抜け出してもらいたい。
昼間は、愛娘のおかげで仕事が捗らなかったので、今夜の就寝は少し遅くなりそうである。昨日に続き体調は良くないので、出来るだけ早く横になれるように頑張りたい。 遂に、無敵の愛娘がダウンした。正確に言えば、基本的には相変わらず元気なのだが、高熱が出て咳と鼻水が止まらないので、幼稚園を休んでいるといった状況である。
奥さんは、幼稚園の役員活動で家を空けているので朝から愛娘と2人きり。昨日は、39度の高熱が出たので病院に連れて行ったが、とりあえずインフルエンザではなかった。
現在も、病人とは思えないテンションで走り回っているし、食欲もあるので治るのもきっと早いだろう(ちなみに、朝食は愛娘の希望で“そうめん”)。
「これだけ元気なら幼稚園に行っても大丈夫だろう」と思うのだが、お友達に風邪をうつしたら大変なので、やはり今日は自宅で休ませたい(相手をしている私が倒れそう・・・・・)。 天気予報通りの微妙な小雨。当然、{中止}という考えは一切なかったが、練習場と練習時間で朝から少々迷った。
本来であれば、今日はホームグラウンドでの終日練習の予定であったが、U-12も使用するという事だったので、「雨の中で半面は少しきつい」と判断し練習場を変更。
また、怪我人が多いチーム状況と午前中は雨という天気を考慮して、終日練習を半日練習へ変更。と言う事で、今日はアイランドシティ公園での半日練習というスケジュールになった。
1周[700m]のランニングコースで1時間程度汗を流し、その後は判断力・行動力などを養う為にファルベン版{逃走中}でかくれんぼ&鬼ごっこ(盛り上がってたな~)。
そして、最後は[5対5]のミニゲーム(4グループでリーグ戦)。もう少し練習したかったが、とりあえず楽しく充実した取り組みが出来たので良かった。
昨日は、かなり残念な内容のTRMだったので少し心配していたが、キャプテンを始め皆いつも通りの笑顔で安心した(さすがファルベンイレブン)。
第13期生(中学1年生)もすっかりチームに馴染んでいるし、怪我人が復帰さえすれば確実に良い方向へ向かうだろう。
しかし、私の体調は芳しくない(とにかく腰が痛いし体が重い)。今日のブログはこの辺にして、少しでも体調を回復させる為に今夜は早めに就寝したい。 2週連続の懇親会。今夜の宴は、ファルベンU-10保護者様&スタッフという一風変わったメンバーであったが、様々な話題で盛り上がりかなり楽しかった。
どうやら、昨年度の『3年生交流試合』や今年度の『レベルアップU-10』などで保護者様同士が仲良くなり、今夜の懇親会を催す流れになったらしい。
保護者様の親睦が深まる事は、とても良い事である。今夜は、[第1回]という事だったので、[第2回]・[第3回]と末永く続けてほしい(次回は、是非お母様方も)。 明日も、『レベルアップU-10』が行われるらしいが、選手達に負けないくらい保護者様にも楽しんでもらいたい(Jrユース&5・6年生だけではなく、ファルベンはU-10も熱い)。 朝から“真夏”の厳しい日差し。倒れそうな暑さの中、日差し以上に厳しいメンバーでTRMに臨んだファルベンイレブン。
TRM会場は、かなり久し振りの福間東中学校(おそらく、第6期生のプレミアカップ以来)。中学校から少し離れた所にサッカー場があり、“専用”の雰囲気があって良かった。
今日のTRMは、インターバルが短いタイムテーブルだったので、メンバーだけではなく色んな意味で厳しい1日であった。 しかし、対戦相手の福間東中学校さん・津屋崎中学校さん・自由ヶ丘中学校さんは、それぞれ素晴らしいチームだったので、学ぶ事はとても多くて有意義なTRMとなった。
ファルベンイレブンは、選手層の薄さ・自分達の弱さ・様々なレベルの低さなど、チーム&個人の足りない所を存分に確認できたので、今後の明確な目標が出来たのではないだろうか。
いつでもやり直せる。「もう手遅れ」なんて事はない。大切なのはこれから。今日のTRMで学んだ事を、今後にしっかりと繋げてほしい(ファルベンイレブン!頑張れよ~!!)。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|