忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1258] [1259] [1260] [1261] [1262] [1263] [1264] [1265] [1266] [1267] [1268]
 今夜は、代表宅でミーティング。TRMの事を書くと日付が変わりそうなので、あまり意味はないがとりあえずブログ更新。仕事を片付けた後に、改めて書きたい。
PR
 “てるてる坊主様”のご利益があったようで、楽しみにしている明日のTRMは雨の心配はなく、程よい曇り空の下で行われそうである。
 
 念のために、昨日の朝ホストチームである香椎第2中学校さんの先生に雨天時の対応を確認したが、「雨天決行!!」という嬉しい返答があった。
 
 出来る事なら、雨は降らない方が良いのだが、様々なピッチコンディションで試合経験を積む事も勉強になるので、「雨天決行なら、雨が降ってもいいかな~」と少し考えていた。
 
 とりあえず、選手にとってはありがたい天気になりそうなので良かったが、『新人戦』に向けてパフォーマンスは“晴天”を期待したい。
 4月30日は、私の誕生日(36歳)。5月30日は、長男の誕生日(10歳)。そして、本日9月30日は、おちゃらけ次男の誕生日(8歳)。
 
 以前にも書いたが、我が家の“男”は、全員誕生日が“30日”である。最後の“30日”である次男は、何故か「誕生日ケーキは、アイスクリームのやつがいい」とリクエスト。
 
 理由を尋ねると、[サーティワンアイスクリーム]のCMを見て、単純に「これがいい!!」と思ったらしい。という事で、“木曜日の練習”終了後に[31和白店]に寄ってみた。

 目を輝かせながら入店した次男であったが、予想以上に種類があったので、かなり迷っていたようである。結局、CMで見た{ハッピーアニバーサリーfromスヌーピー}なるものを購入。
 
 誕生日ケーキにアイスクリームというのは、我が家では初めてだったので、長男と愛娘のテンションも上がっていた。奥さん特製のご馳走とアイスクリームケーキにプレゼント。
 
 主役の次男は、とてもご満悦だったようだし、長男と愛娘も喜んでいたので素敵な誕生日パーティーとなった(私は、普通のケーキの方が良かったが・・・・・)。

 “木曜日の練習”も、楽しく激しく活気のある取り組みが出来たし、来週はお隣さんチームとTRMを組む約束も出来たので、公私共に充実したハッピーな1日となって良かった。
 
 新チーム初の平日練習は、試験休みや修学旅行などで5名が休み、怪我のため見学の選手もいたので、かなり少なめの15名で取り組んだ。
 
 ファルベンの“秋”は、毎年このような状態であるが、人数的には寂しくなってもファルベンイレブンのテンションは高く、とても良い雰囲気であった。
 
 週末は、どうやら残念な天気になりそうであるが、『新人戦』に向けて貴重なTRMが組まれているので、久し振りに御利益満点の“てるてる坊主様”を作ってみたい。
 第10期生(中学3年生)イレブンの引退と、第11&12期生イレブンのスタート。この1週間は、驚くほど猛スピードで時間が進み、かなり疲労が溜まっている。
 
 しかし、疲労は溜まっているが、決して不快なものではない。涙が溢れ出た感動的な引退試合と、“ワクワクドキドキ”で夢と希望に満ち溢れている新チームのスタート。
 
 疲労は、単純に体力的なものであり、気持ちはとても充実している。頭もしっかり働いているし、練習メニューも無限に浮かんでくる(早く練習がしたい)。
 
 今週&来週は、試験が入る学校が多い為、全員揃っての練習は難しいだろうが、週末はTRMもあるので、楽しみながらのんびりと選手育成&チーム作りをしていきたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析