・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ ◎『第5回福翔トナカイカップ』について 集合時間 → 8時30分 ・12日(土)グループ予選リーグ 第1試合 9:00~ 審判(東先生のみ) 第2試合 10:10~ 対 hakotona SCさん 第5試合 13:40~ 対 上峰中学校さん ※第1試合に審判が入っているので、キャプテンの指示に従い、2試合目に備えてウォーミングアップと試合準備をして下さい。 ※hakotonaSCさんは、FC筥松さんとトナカイFCさんの合同チーム(1・2年生主体)です。 ※フレンドリーマッチは、当日決めるらしいです。最低でも、2試合(2日間で4試合)は組めるように申し込もうと考えています。 ※13日(日)の順位別トーナメントは、グループ予選リーグの結果次第です。 チームとして試したい事がたくさんあるし、おそらく個々でも同様だと思うので、様々な意味で“チャレンジ”して下さい。 第1戦は、{人工芝}。そして、第2戦は、ファルベン初となる{スタジアム}で行われます。素晴らしいピッチで、素晴らしいパフォーマンスを発揮して下さい。 “夏に向けて”のカップ戦ではありますが、3年生はカウントダウンが始まっていますので、本気で【優勝】を目指して下さい。 PR 朝の天気予報でチェックはしていたが、当たらなくてもよい予報が的中し、今日の“火曜日の練習”は、残念ながら雷雨に見舞われてしまった。
19時を過ぎた頃、6月末に両膝の手術を控えている第11期生(中学2年生)キャプテンから電話があった。
手術日&入院期間&退院予定日の報告であったが、完全復帰を果たすまでは、かなり長い時間が必要になりそうである。 6月末に、第12期生キャプテンを決める予定にしていたが、少し早める必要がありそうである。適切な時期を見極めて、例年通りに先輩達による投票を行いたい。 今年もきっと、歴代キャプテンのような素晴らしい選手が選ばれるだろうが、相応しい選手がたくさんいるので、先輩達は頭を悩ませるのではないだろうか。 第12期生イレブンには、誰が選ばれても、キャプテンを中心とした絆の強い魅力的なチームに育ってもらいたい。
今日も、午前中は、愛娘とたっぷり遊んだ。ここ数日は、天気にも恵まれていたので、とても良い休日となった。
昼食後は、仕事モードにスイッチ。リフレッシュの効果があったのか、かなり捗ったし良いアイデアも出た。新たな取り組みについては、早く3年生とミーティングをしたい。 新人戦&1年生チームの練習メニューも完璧に仕上がった。6月は、トップ&新人戦&1年生チーム共に、とても重要な月になるだろう。 試験も入ってくるし、梅雨の時期でもあるが、“夏に向けて”良い準備が出来るように、“楽しく全力で”取り組んで行きたい。 [日本 対 イングランド]戦を観戦したが、とても面白く楽しめた。やはり、闘莉王の素晴らしい先制点で、日本代表がリードした形になった事が、面白くなった原因だろう。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|