・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
29日決戦の戦術を、とりあえず2・3パターン練ってみた。今年は、メンバーに厚みがないので、パターンと言っても高が知れているのだが・・・・・。 しかし、3つ目の“ミラクルへの挑戦”の場に立つ為に、指揮官として出来る事は全てやっておかないと悔いが残る。 「後は、ファルベンイレブンを信じて、ピッチに送り出すだけ」という状態を作るのが私の役目。明日・明後日で、どこまでその状態に近づける事が出来るか。 適度な緊張とリラックス。最高の状態で29日を迎えさせてあげたい。私が役目を果せば、きっとファルベンイレブンが結果を残してくれると信じている。 PR 雨の影響が大きかったのだろうが、今日の“木曜日の練習”は、わずか{7名}しか集まらなかった(元々、メンバーが少ない事もあるが・・・・・)。
「練習終了まで、どうにか持ち堪えてくれ」という願いも空しく、中途半端な時間に雨が降り出した。ファルベンイレブンは、無事に家へ辿り着いたであろうか。
大会期間中なので、“練習中止”という選択肢は当然なかったが、出来ればもう少し良いコンディションで練習したかった。 今日は、OB選手(第1期生)のGKコーチが指導に来てくれたので、余計に雨が恨めしかった。今週末は、天気が回復しそうなので、どうにか今日の分を取り戻したい。 OBのGKコーチに、「第1期生エースが帰ってきたよ」と話したら、「はい。知ってます。店(スーパースポーツゼビオ)に顔を出してくれました」という事であった。 さすがは、絆が強いファルベンイレブンである。この手の情報は、驚くほど拡がるのが早い。近々、第1&2期生辺りで、楽しい集いがありそうな気がする。 明日は、楽しい“木曜日の練習”であるが、雨が上がるタイミングがポイントになりそうだ。早めに、お天道様が顔を出してくれたら良いが・・・・・。
今日は、第1期生エースストライカーから、「東先生!福岡に帰ってきました!!」と電話があった。帰って来る事は知っていたが、改めて声を聞くと嬉しいものである。
歴代のファルベンイレブンに、足の速い選手はたくさんいたが、この第1期生エースストライカーが、間違いなく断トツの最速選手である。 そのスピードを活かして、高校・大学(東福岡高校・東海大学)では、ラグビー部に所属して大活躍した(もちろん、サッカー選手としても超優秀だった)。 また、アスリートとしてだけでなく、人間的にも素晴らしく魅力があり、本当にパーフェクトな選手である(将来、間違いなく立派な指導者になる)。 お父様が、福岡で幼児体育教室(サンフィールドスポーツクラブ)を経営している関係で、大学卒業後は、神奈川の幼児体育教室に就職。 いきなり、親元で働くのではなく、外で数年間修行してから帰って来る予定だったのだが、お父様から「帰ってきてくれ」と頼まれたようである。 お父様だけでなく、私にとっても、福岡在住のOB選手達にとっても、第1期生エースストライカーが帰って来るというのは、とても嬉しい知らせである。 近々、練習場に顔を出してくれるそうなので、とても楽しみである。嬉しい知らせもあったし、“火曜日の練習”も充実していたし、今日も本当に良い1日であった。
今日も朝から大忙し。スケジュールを細かくは書かないが、人と会ったり、あちこち出かけたり、連絡を取り合ったりと、とにかくバタバタした1日であった。
おかげで、月曜日に力を入れたい“家族サービス”もほとんど出来なかったし、“デスクワーク”もあまり進まなかった。 今週は、すっきりしない天気が続きそうだし、1年生の自然教室もあるので、気分的にイマイチ盛り上がらないが、テンションを下げずに楽しく指導に励みたい。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|