忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1316] [1317] [1318] [1319] [1320] [1321] [1322] [1323] [1324] [1325] [1326]

 仕事が一段落して、ふと時計に目をやると、既に23時を回っている。いつの間に・・・・・(どうりで眠いと思った)。

 今日から、新1年生を迎えて練習に取り組んだファルベンイレブン。メンバーも一気に倍になり、グループを分けて練習できるようになったので、「やっと春が来た」と実感した。

 倍になったと言っても、新2・3年生が15名しかいないので、たかだか30名程度ではあるが、ファルベンにとっては大人数である。

 新人戦の苦い記憶がよみがえる位、2・3年生は怪我人だらけであるが、[本番]は目の前まで迫ってきているので、若いパワーを加えながら仕上げていきたい。

 明日は、とても楽しみにしているTRM。トップチームの仕上がり具合と新1年生のレベルをしっかりと確認したい。ファルベンイレブンの素晴らしいパフォーマンスを期待している。
 

PR

 「何年やってるんだ!」と自分に腹が立つ。15時30分にチェックした天気予報では、12時~18時[90%]、18時~24時[100%]という降水確率であった。

 予報だけ見れば、間違いなく“中止”であるが、実際に自分の目で空を見た限りでは、「絶対にやれる」という“感じ”であった。

 ファルベンで少年サッカーの指導を始めて、今年度で17年目なのに・・・・・。経験則による判断を信じきれず、数字による判断でミスをしてしまった。

 今日から、新たな“木曜日メンバー”で張り切ってスタートするはずだったのに・・・・・。選手達の楽しみを、私が潰してしまった。

 “木曜日メンバー”には、本当に申し訳ない事をしたが、済んだ事を引き摺っても仕方ないので、今回の失態は、来週以降の“木曜日の練習”で取り戻したい。

 新年度1発目のブログが、まさか反省から始まるとは思わなかったが、今日の反省を今後に活かして、今年度は、【感覚】や【経験】を大切にする年にしたい。
 

 小雨降る中、3週間後の[本番]に向けて練習に取り組んだファルベンイレブン。怪我人が増えてきた事は気になるが、現時点で出来る事を精一杯やって仕上げていきたい。

 明後日からは、第12期生(新1年生)が、ファルベンイレブンとして本格的に参加してくるので、チームの雰囲気も一気に変わってくるだろう。

 今年度は、第9期生の“最強”伝説から始まり、第10・11期生で“どん底”を見るといった、浮き沈みの激しい1年となった。

 新年度は、果たしてどんな年になるだろうか。良い結果を残せる年になれば言う事はないが、例年通り充実した楽しい年にしたい。

 HPが出来た事をきっかけに、2008年6月16日から始めたブログも、いよいよ3年目に突入するが、新年度は、何となく明るい話題が多くなりそうな予感がする。

 ちなみに、2008年度は、[314]タイトルでブログを書いたのだが、2009年度は、ピッタリ[500]タイトルとなった(もちろん、狙ったわけではない)。

 全て合わせると、今日で[814]タイトル。稚拙で他愛もない落書きのようなブログながら、よく続いているものである。

 相変わらず、たくさんの方が読んでくれているようであるが、今後もマイペースでぼちぼち続けていきたい。

 ☆第12期生(新1年生)イレブン&保護者の皆様へ

 ◎週末の予定について

 ・週末(4月3日・4日)は、TRMが組まれています。詳しくは、水曜日(3月31日)、もしくは金曜日(4月2日)に配布する月間スケジュールで確認して下さい。既に、受け取っている選手達は、プリントの通りです。

 4月3日(土) 集合場所 → 志免シーメイトG  集合時間 → 8:15

 4月4日(日) 集合場所 → 新宮中学校G    集合時間 → 7:45

 ・集合時間は少し早いですが、早速1年生の試合がたっぷり組まれていますので、全選手必ず参加して下さい(対戦相手もレベルが高いですよ~)。

 ※どうしても参加できない選手は、私に連絡して下さい。
 今年度最後の“火曜日の練習”。6年生に楽しんでもらいつつも、2週間後に大事な公式戦を控えている、4・5年生メインの練習メニューに取り組んだ。

 「今日は、最後の練習だから、きっと試合がたくさんある」と思っていた6年生の選手達も、後輩達が良い結果を残せるようにと、快く4・5年生の相手をしてくれた。

 きっと、この1年間で大きく成長した“火曜日メンバー”を始めとする新チームが、先輩達を超える素晴らしい成績を残してくれるだろう。

 新年度は、どうやら受け持つ学年が替わりそうなので、私にとってはのんびりとした“火曜日の練習”になりそうであるが、楽しみながら指導したい。

 
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析