忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1334] [1335] [1336] [1337] [1338] [1339] [1340] [1341] [1342] [1343] [1344]
 予想通り、練習の途中で雨が降ってきたので、選手を安全に帰宅させる為、今日は少し早めに切り上げた(怪我や修学旅行などで人数が少なかった事もあるが・・・・・)。

 最後までやりたかったが、とりあえず中止にならなかっただけで良しとしたい(かなり嬉しい出来事もあったし・・・・・)。

 明日からは、[晴]マークが並んでいるので、充実した練習でしっかり取り戻したい。CJYサッカー連盟へ提出する書類も作成した事だし、今日は早めに就寝したい。
PR
 天気予報では、明日の“18時~24時”までの降水確率は[80%]。先週も、練習の時間帯に雨が降ったが、残念ながら明日も・・・・・。

 現在、健康体で練習に参加できる選手は9名であるが、その内3名は修学旅行で不在の為、明日は無理をしないでおこうかな~。

 しかし、「春に向けて」スピードを上げ走り始めたばかりなので、出来るだけ中止にはしたくない(雨さえ降らなければ、何の問題も無いのだが・・・・・)。

 こればかりは、あれこれ考えたところでどうにかなるものではないので、「20時過ぎまでは、きっと降らない」と信じて明日を待とう。
 午前は、仕事。午後は、家族サービス。月曜日は、このパターンで過ごす事が多いが、今日も変わりない1日であった。

 少し変化があるとすれば、仕事の充実度くらいであろうか。仕事は、常に充実しているのだが、ギアチェンジして「春に向けて」走り出したので、最近はあれこれ考える事が楽しくてたまらない。

 “いちご”さんのコメントで分かるように、私の力が足りないばかりに、ファルベンサポーターの皆様方には多大な心配をお掛けしているが、お蔭様でとても充実した日々を過ごしている。

  ファルベンイレブンと共に、笑顔で楽しく目標に向かっているし、チーム状態も上向きになっているので、きっと「春」には明るい話題を提供できると思う。

 ファルベンを支え見守ってくれるOB選手&保護者様と、正しく受け継ぎ取り組んでいる現役選手&保護者様に感謝して、明日からも楽しく頑張りたい。
 
 今日は、原北中学校で[3種リーグ]の初戦が行われた。とりあえず、公式戦ではあるのだが、ファルベンとしてはTRMという位置付けで臨んでいる。

 理由を書くと、実行委員を始め関係者の方々に怒られそうなので書かないが、とにかくファルベンにとっては、完全にTRMである。

 今日のチーム課題は、【守備時のポジション確認】であったが、9名で戦っていた事を考慮すれば、かなり頑張っていたと思う。

 更に言えば、今日の対戦相手は、県トップクラスのTINOFAさん(新人戦は、当然九州大会進出)だったし・・・・・、しかも、慣れない70分ゲームだったし・・・・・。

 つい先ほどまで、様々な角度から今日の試合を振り返り、チーム&個人課題をまとめていたのだが、やはりどのように見ても、間違いなく今日は“とても頑張っていた”。

 それにしても、相変わらずTINOイレブンは、サッカーが上手いし、何より“強い”。九州大会は、かなり厳しいグループに入ったようであるが、福岡代表として頑張ってもらいたい。

 多くを学んだ楽しい1日であったが、特に嬉しかったのは、頼れる{キャプテン}が半年振りにピッチへ戻ってきた事である。

 10分間という短い時間ではあったが、「さすが」の存在感で、「さすが」のパフォーマンスを“魅せて”くれた。1つ1つのプレーに《華》があり、本当に「さすが」キャプテンである。

 本格復帰は、まだまだ先の話であるが、焦らずゆっくりと体力を戻して、フル出場で戦える体を作ってもらいたい。

 怪我人だらけの満身創痍には違いないが、ファルベンイレブンは、確実に光が差すほうへ歩いている。「春」まで時間が無いので、寄り道する事無く、このまま一気に進みたい。
 今日は、ホームグラウンドでの半日練習。相変わらず怪我人だらけであるが、笑顔で楽しく充実した練習に取り組んだファルベンイレブン。

 久し振りに、かなり気温が低い中での練習となったが、U-12イレブンも一緒だったので、ホームグラウンドには活気が溢れていた。

 明日は、初参加となる3種リーグの初戦が行われる。11人で戦う事は難しそうであるが、「春に向けて」の課題を持って楽しく臨みたい。

 話は変わるが、昨夜は第9期生保護者様との懇親会で“ふぐ”をご馳走になった。ブログネタ満載の楽しい懇親会であったが・・・・・。

 中途半端な文章で書くと、若干微妙な出来事もあったので(笑い話ではあるのだが・・・・・)、とりあえず、“ふぐ”がとても美味しかったという事だけ書いておきたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析