・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
心から感動した。福岡県クラブの頂点を決定する『福岡県CJYサッカートーナメント大会』で、“最高”の第9期生が“最強”の称号を手に入れた。 笑顔で試合に臨み、“楽しいサッカー”を観せてくれた。随所に、“魅せるサッカー”を披露し観客を沸かせてくれた。そして、“勝つサッカー”で【優勝】の栄冠を手に入れてくれた。 福岡県大会の準決勝・決勝という大舞台で、3年間取り組んできた全ての事を出し切ってくれた第9期生。本当に素晴らしく、見事な引退試合であった。 書きたい事は山ほどあるが、『第9期生引退式&祝勝会』に遅れそうなので、日を改めて今日の感動をたっぷり書きたいと思う。 “最強”の称号を手に入れた“最高”の第9期生と、彼らを3年間支えてくれた“最高”のサポーターの皆様方と共に、今夜は大いに盛り上がりたい。 PR
遂にこの日が来た。
長かったような・・・・・短かったような・・・・・。 楽しみにしていた決戦の日。 しかし・・・・・やはり・・・・・寂しい気持ちの方が大きい。 第9期生は、どのような気持ちで今日の朝を迎えるのだろう。 ・・・・・あれこれ考えるのはやめよう。 ただ笑顔で彼らをピッチに送り出せば良い。 最高に楽しかった彼らと過ごした日々。 最高のフィナーレで締めくくりたい。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎日本精工G使用にあたっての留意事項 1、自動車は、指定された駐車場以外には駐車も停車もしない事。 ○駐車場は、試合会場横のスペース及び河川敷のみです。 ○社員駐車場は、駐車及び進入厳禁のこと。 ○堤防も駐車及び停車厳禁のこと。 ※選手の乗降・荷物の搬入出も、指定された駐車場のみです。 2、ゴミは、必ずチームで責任を持って持ち帰る事。 ○グラウンド内(芝の部分)での喫煙は一切禁止します。 ※喫煙者がいるチームは、必ず灰皿を持参のこと。 3、トイレは、古川公園のトイレを使用すること。 ※日本精工のトイレは絶対に使用しないこと。 ◎3年生の選手及び保護者様は、心得ていると思いますが、初めて利用する方は、上記の留意事項を厳守して下さい。皆で協力して、気持ちの良い大会にしましょう。
第9期生(中学3年生)最後の練習は、残念ながら雨となってしまったが、笑い声が絶える事無く、実にファルベンイレブンらしい雰囲気で締めくくる事が出来た。
“てるてる坊主様”の効果は絶大だったようで、明日は素晴らしい天気になりそうである。今日の練習を見る限りでは、明日は最高のパフォーマンスを期待して良いだろう。 【優勝】して引退する事が出来れば最高であるが、可能性は十分あると思う。第9期生には、福岡県大会の準決勝・決勝という大舞台を心から楽しんでもらいたい。 1年前に掲げた、『CJYサッカー選手権大会での九州大会進出』という大目標を見事に達成した偉大な第9期生。 九州大会後、新たに掲げた、『福岡県CJYサッカートーナメント大会で優勝して引退』という目標も、達成まで残りわずか“2勝”である。 この目標を達成する事は、決して容易ではないが、彼らは成し遂げそうな気がする。明日は、ファルベンサポーターの1人として、ベンチから大声援を送りたい。
☆ファルベンイレブン及び保護者の皆様へ
◎10月3日(土)の集合時間変更について 「試合会場準備の手伝いをして下さい」という文章が届きました。集合時間は、[8時30分]という事なので、[9時15分 → 8時30分]に変更します。 ※明日の練習時に改めて連絡しますが、変更の対象となるのは“1・2年生”です。 ※3年生(+2年生若干名)は、予定通り[9時15分]に集合して下さい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|