・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今日は“母の日”であるが、ファルベンイレブンは、日頃の感謝の気持ちをこめてプレゼントの1つでも贈ったのだろうか。 私は、福岡に来てからは、花(今年は“あじさい”)と明太子などを贈っているが、中学時代は、少し照れながらカーネーションを贈っていた事を覚えている。 実際は、贈る物自体に大した意味はなく、大切なのは“感謝の気持ち”をこめる事だろう。両親に対して感謝の気持ちは常に持っていても、なかなか「いつもありがとう」の言葉は言えないものである。 私も、両親の事は心から尊敬しているが、“誕生日”・“母の日”・“父の日”以外で、プレゼントや感謝の言葉を贈る事はほとんどない。 ファルベンイレブンは、素直で優しい選手ばかりなので、きっと何らかの行動に出ているだろう。自分を支えてくれている方々に対して、『感謝の気持ち』を忘れる事のない人間に育ってもらいたい。 PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎5月16日(土)のスケジュール変更について 9時~11時 ・古賀練習 11時~12時 ・昼食(古賀グラウンド) 12時~17時 ・TRM 会場 → 千鳥ヶ池公園 対戦相手 → ・FC花鶴 ・東U-15エステーラ タイムテーブル ①12:40 ファルベン - 花鶴 ②13:40 ファルベン - エステーラ ③14:00 ファルベン - 花鶴 ④14:20 エステーラ - 花鶴 ⑤14:50 ファルベン - エステーラ ⑥15:50 エステーラ - 花鶴 ⑦16:10 ファルベン - エステーラ ⑧16:30 ファルベン - 花鶴 ⑨17:00 エステーラ - 花鶴 ※①・⑤・⑨は、トップの試合で50分。その他は、サテライトで20分です。 県大会のスケジュール次第では、ファルベンが2試合目に対して相手は1試合目という状況が発生します。昨年は、そのパターンに泣かされましたが、今年はどのような状況でも勝ちきれる力があると信じています。 ①で、FC花鶴さん相手に目一杯走った後に、⑤の東U-15エステーラさん相手にしっかり勝てれば、自信を持って県大会に臨む事が出来るので頑張って下さい。
昨日は、U-12の試合を観戦しに行ったが、選手達にいつもの“ノリ”がなかった。自分達の力を普通に出せば、負ける要素が極めて少ない試合だっただけに選手達は悔いが残ったと思う。
しかし、大切なのは敗戦を次に繋げる事である。U-15の先輩達も、今回の大会で素晴らしい成績を収めたが、1・2年生時は、悔しい負けばかりを経験して涙を流している。 U-12の選手達は、気持ちと目標の切り替えが必要である。当然、次なる目標は、「8マンカップ」の【初代王者】。今度こそ、福岡市の頂点に立ち県大会に進出してもらいたい。
今夜は、“新年度ACファルベン保護者会親睦会”が開かれるので、保険の為にとりあえず朝からブログを書いている。
第1期生の時から変わる事のないファルベン自慢の保護者会。いつも温かい目でチームを見守り、時には熱く力強い声援で選手達を鼓舞してくれる。 当然、今回の【福岡支部第2位】という素晴らしい成績も、保護者の皆様の力が大きく働いている。指導方針や選手起用に関しては一切口出しせず、それぞれの考え方で純粋に選手達を応援してくれる。 静かに影ながら応援する方、選手の体調に気を配りながら声掛けをする方、試合に入り込み必死に声援を送る方・・・・・本当に様々であるが、共通して感じるのは選手達への溢れんばかりの愛情である。 自分の子供だけを見るのではなく、ファルベンイレブン全員を見てくれている。これは、誰にでも出来る事ではない。素敵な保護者の皆様と、今夜も楽しい時を過ごせそうである。
気がつけば12時を回っている。ようやく、『2009全日本CJYサッカー福岡県大会』に向けての練習メニュー作成が終わった。
時が経つのは、本当に早いものである。「気がつけば九州大会進出が決まっていた」というような事が起きてくれたらありがたいのだが・・・・・。 明日(正確には今日)は、久し振りにホームグラウンドでの練習である。いつも通りのんびり楽しみながら取り組みたい。 午後は、U-12の頑張っている姿を観戦しに行く予定にしている。緊張感のある日々が続いたので、今週はゆっくり過ごしたかったのだが、今日も手に汗握る熱い1日になりそうである。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|