忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1458] [1459] [1460] [1461] [1462] [1463] [1464] [1465] [1466] [1467] [1468]
 今日は、宗像セントラルさん、ワンソウル福岡さんとU-13のTRMを行った。芝のグラウンドでたっぷり4試合もさせていただいたので、1年生もさぞ満足しただろう。しかし、(50分×4試合)は、さすがにきつそうだったが・・・・・。

 宗像セントラルさんは、U-12の選手達も参加していたが、あまりの上手さに驚いた。機会があったらファルベンU-12と対戦していただきたい。また、ワンソウル福岡さんは、大きな選手が多かったが、サッカーは実に丁寧でしっかりとパスを繋いでいた。

 ファルベンU-13の選手達も、そろそろ試合慣れしてきたようで、落ち着いてボールを扱えるようになってきた。声を出せる選手も増えてきたし、トップチーム同様順調に成長しているようである。

 U-13がメインのTRMであったが、インターバルの時間を利用して、宗像セントラルさんとU-14の試合も行った。新人戦前に良くも悪くも新たな発見がたくさんあったので、とても充実した1日となって良かった。今日までの課題を来週の3連休で1つでもクリアして、少しでも良い状態で大会に臨みたい。
PR

 辛い季節になってきた。寒くなると現役時代に痛めた膝が尋常ではないくらい悲鳴を上げだす。立っていても、座っていても、何をしていても痛い。

 毎年の事で、かれこれ17年ほどこの状態が続いているが、今年は脹脛まで痺れだした。過去に経験のない症状だったので、トレーナーに相談してみると、あれこれ可能性を示してくれたが、[年齢も関係あるでしょうね・・・・・」と申し訳なさそうに言われた。

 確かに、年を取っている事は体で分かるようになっているが、もう少し自分の体を労わらなければならない年齢に達したようである。今までは、紅白戦に入る時でもストレッチは一切やらなかった。もちろん終わった後もである。

 なぜなら、中学生相手にそこまで準備をしなくても、ゆとりを持って遊んでやれると思っていたからだ。しかし、最近は息が上がるのも早いし、イメージ通りに体が動かなくなってきている。情けない限りである。明日からは、軽くストレッチをする等、しっかりと準備をしてから動くようにしたい。

 今週末は、U-13のTRMが組まれている。人数不足で1年生大会に出場出来なかったので、選手達は楽しみにしているだろう。昨日の時点で、1年生は3人の怪我人がいたので、当日は2年生の力を借りなければならないようだ。

 トップチームは、宗像セントラルさんとTRMを行うが、1年生が使えない事に加えて、学校行事や怪我等で欠席する選手もいるので、テーマを持って新しいポジションやフォーメーションを試そうと思う。

 最近、ベストメンバーで臨んだ試合は、内容・結果共に充実した素晴らしいものが残せているので、この日はU-14の選手達を、久し振りに思いっきり『遊ばせたい』と思う。現時点で、ある程度の完成形は見えているので、本番前の3連休で微調整を行い、完璧な状態で大会に臨みたい。
 季節の変わり目に体調を崩してしまう選手がたまにいるが、新チームの選手達は体調管理がしっかり出来ているようだ。監督として、選手が常に『ベストコンディション』を保ってくれる事は、それだけでありがたい。

 『ベストパフォーマンスはベストコンディションから』、『体調管理は選手としての第一の仕事』、『規則正しい生活を送れば風邪なんか引かない』、私がよく使う言葉である。

 言葉を理解してくれる選手が多いのか、思い起こせばファルベンの選手は『風邪』や『体調不良』で休む選手が、極端に少ないような気がする(怪我人は妙に多い気がするが・・・・・)。

 試験休みで全員揃う日が少ない時期になっているが、体調を崩す選手がいないのは何よりである。選手全員が、本番をベストコンディションで迎える事が出来たら、きっと良い結果を残す事ができると思う。
 今日は、次男の誕生日。練習が中止になったのは残念だが、早い帰宅に子供達は大喜びだったので良しとしよう。

 我が家は、男3人・女2人の5人家族であるが、男3人の誕生日が全て『30日』である。私が4月、長男が5月、そして次男が9月の30日。だからどうと言う事はないのだが、おそらく珍しい事だと思う。

 次男のリクエストに応え、今からケンタッキーとケーキ屋さんに行ってくる。奥さんは、シチューとピザを作るようだ。誕生日プレゼントも用意したし、素敵な誕生祝いが出来そうだ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析