・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
日程と人工芝ピッチであることを考慮すれば、おそらく延期はないと思うが、引退大会は残念な天気になりそうである。せっかく、気候も良くなってきたと言うのに・・・・・。 しかし、ここまで来たら全てのことをポジティブに捉えて、雨天試合でも楽しみたい。初戦勝利を信じて、まずは白ユニ、勝てば赤ユニなども良い思い出になるかもしれない。 とにかく、少しでもチーム状態を上げて、1人でも怪我人リストから外れて、1日でも3年生と長くサッカーを楽しむために、一丸となって戦おう。そして、笑って送りだそう。 PR 『新人戦』のエントリーがスタート。まだ、『クラブT』も開幕していないが、日程を考慮すれば、このタイミングになるのは仕方ない。スポーツの秋は、とても忙しくなりそうである。 最近、全治数ヶ月という大怪我が続いている。しかも、接触のない転倒で・・・・・。転ぶことに慣れてない世代だからだろうか。とにかく、これ以上増えないことを切に願う。 マツムシか、スズムシか、コオロギか。秋の夜長を楽しませてくれる虫の声。心が落ち着き、穏やかな気持ちになる。オンは、常に燃えているので、オフくらいはのんびりしよう。 本日の最高気温は[32℃]。まさか、10月に入ってもこの書き出しで投稿することになるとは思わなかったが、どうやらそれも明日までのようである(今年も長かったな~)。 明日の雨を境に、ようやく日中も秋を感じるようになるらしいので、本格的にスポーツの秋を楽しめるだろう。しかし、秋は極端に短い。1日1日を大切にして、日々を充実させたい。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|