忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]

 トップ、セカンド共に想定を大きく下回るパフォーマンスであった。トップは、放置し続けてきた技術面が、セカンドはそもそもの熱量が足りない(どちらも深刻なレベル)。

 1年生に関しては、溌溂としたプレーに期待していたが、とにかく消極的で一切の魅力が無かった。第1印象は積極的なイメージであったが、私の見込み違いだっただろうか。

 しかし、変わる時は一瞬だし、変わるのは簡単なので、現状維持ではダメなことに早く気付いてほしい。トップチームは、積み重ねの部分なので厳しい。間に合わない気がする。
PR

 トップ、セカンド共に、明確な目標があるので、明日のTRMは取り組み意識が試される。{できる}{できない}ではなく、{やるか}{やらないか}。後者は論外。{やる}一択。

 体育会を挟んで久しぶりのTRM。前回のTRMを受け、この2週間で攻守の改善点に着手したが、どれほどの成果が見込めるだろうか。注目したいのは、個々の対応力。

 真剣に取り組んだ選手は、必ず対応できる。いい加減な選手は、何も変わっていないはず。セカンドの試合も楽しみだが、やはり今回はトップだろう。期待して観戦したい。

 30名の選手に対して指導者が7名。しかも、会場はFFC。ファルベン史上、最も充実した環境で指導を受ける選手達。これで成長しないわけがない。今から秋が楽しみである。

 入会から2ヶ月が経過したが、1年生のレベルが確実に上がっている。相変わらず、取り組みの姿勢も良いし、何より笑顔が素晴らしい。きっと、魅力的なチームになるだろう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析