忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231]

 新年度がスタート。つまり、本日は新1年生が加入して最初の練習日。しかし、残念ながら半数がリスト入りで不参加。新1年生が全員揃っていただけに申し訳なかった。

 そして、最も変われるこのタイミングを逃した選手が多かったことも残念。憧れる魅力的な先輩が少ないチームは発展しない。反面教師を選択する気持ちが理解できない。
PR

 年度末と年度始めは、毎年忙しくて目が回るが、今年はここ数年で最もキツイ。落ち着いた頃には、『選手権』が開幕する。何も考えずに一息つけるのは、5月以降かな~。

 ピッチ上には、22名の選手がいる。そして、その人数でも埋めれないほどの広いスペースがある。その全てを把握するのは容易ではないが、局地的な把握は決して難しくない。

 ファルベンイレブンには、せめて自分が関わるエリア内の味方、相手、スペースは、把握できるようになってほしい。サッカー選手は、足元だけではない。優秀な頭と目が必要。

 『選手権』よりも、まずはチームの正常化。きっと、それが一番の近道。大会どころか、先輩になる準備ができていない。1学期中に、1年間の遅れを全力で取り戻してもらいたい。

 現在、春休み期間中。長期休みは、レベルアップのチャンスだが、また放置するのか、さすがに本気で取り組むのか。半数は後者になればいいが、それは期待しすぎだろうか。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析