・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
3日連続で、練習の時間帯に雨。昨日は、オフ日だったので関係ないが、本当に勘弁してほしい。天気ばかりは仕方ないとは言え、「何も練習中に・・・・・」と落ち込んでしまう。 しかし、全体的にテンションが高く、練習中の雰囲気はとても良かったので安心した。公式戦期間中は、チームの雰囲気がとても重要である。これは、ミラクルの予兆かな~。 PR 2日連続で雨模様。どうやら、明日と明後日も曇り空が広がるようだが、日曜日以降はしばらく晴れるらしい。そして、日曜日言えば、楽しみにしている『1年生大会』の開幕日。 試験休みの選手が多いので、怪我人リストからどれほど外れているかは分からないが、とりあえず11人で戦えたらありがたい。さて、1勝くらいできるかな。楽しみ楽しみ。 降ったり止んだりの天気は珍しくないが、晴れと大雨が30分置きに繰り返される天気は、かなり珍しい。おかげで、中止の判断が困難になり、ずぶ濡れの活動になった。 しかし、今週末から『新人戦』&『U-13』が毎週入ってくるので、2日連続で中止は無い。ダメ出しが多い内容だったが、フルコートでTRMができたのは良かった。 それにしても、試験休みで半数が不参加なのに、TRMが成立するのはありがたい。OB&OGと協力チームに感謝して、この経験を公式戦に繋げよう。さあ頑張るぞ~!! なかなか決まらない『新人戦』の日程。決めれない理由が分からないので、全てのスケジュールを止めて、先が見えない状況で彷徨っている(これは怒ってもいいのかな?)。 私も、『1年生大会』のグループ責任者だし、過去に何度も色んな大会で担当しているので日程調整の難しさは知っているが、これはさすがに遅い(2週間前に決めれたはず)。 おそらく、21日が初日だとは思うが、早く確定させてほしい。僅か3チームのグループで、これほど時間が掛かるとは思わなかった。もう、好き勝手にTRMを組もうかな~。 本日の最高気温は[22℃]。そして、明日の最高気温は[16℃]。体調を崩しそうな寒暖差。ようやく大好きな秋になったと思ったら、満喫する前に冬がやって来そうである。 それにしても、なかなか決まらない『新人戦』のスケジュール。僅か3試合。会場は、たくさんある。この不思議な状況は一体なんだろう。私が責任者になれば良かった。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/05)
(05/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|