・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
間もなく9月。週間天気予報を見る限り、まだしばらく最高気温は[30℃]台のようだが、9月も下旬になれば秋の足音がハッキリと聞こえるだろう(宣言解除もその頃になるかな〜)。 サッカーに限らず、夏の屋外スポーツは危険である。今週末も、数名の1年生が体調不良を訴えてきた。あと1ヶ月。コロナへの警戒と並行して、熱中症に関してもしっかり対策したい。 誰にでも備わっている才能。つまり、越えるべき壁としては高くない。才能は持っている。努力も不要。しかし、何故か越えない選手は意外と多い(理解できないだけに指導が難しい)。 越える事ができないのではなく、自らの意思で越えない。理由は全く分からないが、とにかく頑なに越えない。あの保護者様の姿を目の当たりにして、越えない選手。前途多難である。 本日の最高気温は[33℃]だったらしいが、体感ではもっと高いように感じた。おそらく、8月は雨や曇りが多かったので、体が日陰に慣れてしまったのだろう(今日はキツかったな〜)。 これだけ感染が拡大すると、さすがにコロナも怖いが、だからこそ熱中症への警戒を緩めないようにしなければならない。活動制限で充実に動けてないので、気を付けよう。 緊急事態宣言が、予定通りの期間で解除されたら、ようやくTRMで練習の成果を確認することができる。しかし、今の状況を考えると確実に延長されるだろう。う〜ん・・・・・、厳しい。 まだまだ足りない。しかし、僅かながら希望の光は見えた。今まで通り、一過性のものであれば、もう終わりだろう。最大のポイントは、今日の気持ちを最低ラインにする事である。 今日の第22期生は、なかなか良い感じであった。3学年を比較しても、際立って良かった。繰り返すが、これを最低ラインにしなければならない。それができれば、ここから化ける。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|