忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278]

 たまにある、ブログが更新されていない謎の日。何故、このような不具合が起きるのだろうか。2006年から毎日欠かさず更新しているので、それなりにショックである。

 しかし、原因が分からない以上、落ち込んでも仕方ないので切り替えよう。私だけが、更新した事実を知っていればそれでいい。他愛もない落書きブログ。今後もコツコツ続けよう。
PR

 真剣勝負の場において、熱量は勝敗に大きく影響する。紅白戦よりもTRM。TRMよりもカップ戦。カップ戦よりも公式戦。それは、臨む試合によっても自然に差が出てくる。

 しかし、強いチーム、また意識の高い選手などは、紅白戦でもその熱量は大きい。ファルベンのモットーは、“常に楽しく全力で”。どうも、“全力で”の意味を履き違えている気がする。

 10月のスケジュールを組むために、色んなチームの指導者様と電話で話をしたが、やはり緊急事態宣言中は大変だったようである。全チーム、宣言明けは充実しますように・・・・・。

 先週と今週は、試験休みが多く、半数程度で活動したが、ようやく明日からは全員揃う。無論、3年生は受験勉強があるのでその限りではないが、久し振りに人数は充実しそうである。

 参加メンバー次第で、練習メニューは変わってくるが、早急に改善しなければならない共通の課題もあるので、明日はその辺りを中心に組み立てたい。強力な武器を手に入れよう。

 本日は、23日。当然、1週間後は、30日。つまり、緊急事態宣言発令期間も、残り1週間。ちょうど、試験も全選手が終わる。今回は、本当に長かった。しかし、ここから必ず取り戻す。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
28
29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析