忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288]

 公式戦を終えて、今日から本格的なリスタートを切ったが、今後のメイン課題をしっかり理解できただろうか。近日中にノートを集めるので、選手の本気度を確認したい。

 本気で生まれ変わりたいか。本気でレベルアップしたいか。本気で試合に勝ちたいか。今週末&来週末は、打ってつけのTRMがある。ここでも、それぞれの本気を見せてほしい。
PR

 本当に第6波は来るのだろうか。第5波が終息した直後は、年明け辺りに必ず来ると思っていたが、あまりにも落ち着いているので、もう感染爆発は起きないような気がしてきた。

 もちろん、韓国の例があるので油断はできないが、第5波を超える状況は今後ないように感じる(何の根拠もない素人考えだが・・・・・)。とにかく、穏やかに年を越したい。

 たまにあるパソコンの不具合。今日は、書きたいことがたくさんあったが、復旧作業で疲れたので、もう就寝したい。でも、とても幸せな1日であった。続きますように・・・・・。

 これほど、しっかり雨が降るとは思わなかった。最近、週末の活動とFFC練習は天気に恵まれているが、名島練習だけが神様に見放されている(リスタート初日だったのに)。

 しかし、天気に文句を言っても仕方ないので、気持ちを切り替えて明日から頑張りたい。明日と言えば・・・・・。いや、あえて書かないでおこう。とにかく、明日は楽しみである。

 『第35回 福岡県クラブユース(U-14)サッカー大会』グループ予選最終日。12月なので表現が適切ではないかもしれないが、絶好の秋晴れで最高のサッカー日和となった。

 結果は、完敗で予選敗退となったが、内容は今後に繋がる素晴らしいものだったので、初戦に続いて充実度が高く、大満足で締め括ることができた(選手に心から感謝)。

 しかし、この経験を今後に生かせないのであれば意味がないので、早速次回の活動から改善すべきポイントを1つずつ丁寧にクリアしていきたい。春は、しっかり結果も出そう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析