忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314]

 約2ヶ月ぶりに、新型コロナウイルスの新規感染者数が50人を下回った。亡くなられている方もいるので、喜ぶのは不謹慎だと思うが、やはり感染者が減っていくのは嬉しい。

 間もなく、ワクチン接種も開始されるので、令和3年度は劇的に感染者が減り、コロナ前の日常が戻ってくる事を願っている。まずは、マスクを外して、サッカー仲間と握手がしたいな~。
PR

 2日連続で、とても良い天気。こんな日は、外で元気一杯サッカーを楽しむに限る。しかし、ファルベンイレブンは、間もなく定期考査が始まるので、練習の後は、しっかりお勉強。

 学生は、学業が本分。{文武両道}は、ファルベンのモットーなので、合格点が取れるように頑張ってほしい。試験明けに、緊急事態宣言も解除されないかな~。早くTRMがしたい。

 「もうすっかり春だな~」と感じる陽気の中、ホームグラウンドで青春の汗を流したファルベンイレブン。現在は、明確なチーム課題があるので、取り組みがとても充実している。

 足りないのは、{心技体}の全て。『選手権』までは、約2ヶ月。時間が無いので、全てを並行してレベルアップしなければならない。容易ではないが、無理でもない。ならばやろう。

 今週末の最高気温は[18℃]で最低気温が[11℃]。そして、来週半ばの最高気温が[6℃]で最低気温が[1℃]。来週は、大半の選手がテストなので、体調を崩さないか心配である。

 それにしても、この寒暖差は少々驚く。選手だけではなく、私自身も体調管理を万全にして、しっかり健康を維持したい。春の足音は聞こえている。ここを乗り越えれば、きっとあと少し。

 週末の天気予報が、なかなか微妙である。土曜日は、とりあえず大丈夫そう。日曜日は、少し怪しい気もするが、午前練習なのでギリギリセーフかな(でも降水確率が高いな~)。

 ただでさえ、コロナ禍でTRMが飛びまくって泣きそうなのに、悪天候で練習まで中止だと気が滅入ってしまうので、どうにか持ち堪えてほしい。天の神様、どうかお願い致します。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析