忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]

 『選手権』の3月開幕には否定的だが、4月がのんびりスタートできていることはありがたい。1年生には、早くチームに慣れてもらい、『新人戦』では大きな戦力になってほしい。

 その1年生だが、オフの反応が早いので急成長するタイミングが多くなりそうな予感がする。しかし、オンの反応は微妙なので、それぞれ高い意識を持って改善してもらいたい。
PR

 美しい桜の花びらが舞い散る中で、今年度初となるホームグラウンド練習。新1年生が加わり、とても賑やかになったこともあり、いつも以上に楽しく充実した取り組みができた。

 1年生は、まだ4回目の練習だが、早くも自分の“色”を出している魅力的な選手がチラホラ。きっと、先輩達の頼もしい仲間であり、ポジション争いをする良きライバルになるだろう。

 1年生の反応が良い。これは、大きく成長する選手の条件なので期待が持てる。また、1年生が成長することで、必ず先輩に影響が出る。切磋琢磨。面白くなりそうな予感がする。

 貪欲な選手は伸びる。お母さんの後ろに隠れていた選手が、これだけ逞しく成長するとは・・・・・。心から尊敬する。高校サッカーでも“らしさ”を存分に発揮してほしい。

 もう1つ上まで行ける可能性はあったが、現状はここまで。そして、私はこの結果に納得している。結果は、取り組みの成果なので、現時点での積み重ねはこんなものだろう。

 県大会まで考えると、現チームはそこに辿り着くまでの努力が明らかに足りていない。結果は妥当。これを機に、積み重ねの大切さを理解して、努力することを習慣化してほしい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析