・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今週末は、『新人戦』の初戦に臨む。3年生の引退が遅かった事もあり、まだ準備の途中と言った感じだが、あくまでも現在は『選手権』に向けてチーム作りをしているので焦りは無い。 しかし、『選手権』では結果を求めるので、『新人戦』の内容はとても重要である。現段階で、どれほど戦えるものなのか。今後、どのような取り組みが必要なのか。しっかり見極めたい。 PR 良く見れば明るくて元気。悪く見れば軽くて真剣さが足りない。新チームは、急成長できるポジティブ要素をたくさん持っているが、ネガティブな不安要素も多いので評価が難しい。 しかし、ポジティブ要素があるのは喜ばしい事である。現在地は、まだまだ底に近い。これを、どのように捉えるかで今後の気持ちが違ってくる。少なくとも、私は大いに期待している。 恒例の月間スケジュールを配布。今週末から、3週に亘って『新人戦』が入るので、12月はそれだけで充実しているが、色々と試せるTRMも間に組めたので、かなり楽しめそうである。 新チームは、歴代ワーストクラスに弱い。しかし、あくまでも現時点ではという話。弱いままで終るのか、驚くほど急成長して強くなるかは選手次第。貪欲に、成長を求めてもらいたい。 審判探しが難航。まだ時間はあるが、果たしてどうしたものか。コロナのおかげで、至る所に悪影響が出ている。今更だが、本当にコロナが憎い。あと1年?あと2年?うんざりするな~。 体の芯から冷える本格的な寒さ。間もなく12月なので当然だが、季節は完全に冬。しかし、信じられないが未だに半袖と短パンで練習に参加する選手がいる(寒くないのかな~)。 私は、どれだけ防寒対策をしても寒さには耐えられないが、選手は本当に元気なので感心する。新チームは少人数なので、とにかく健康だけは維持してほしい。宜しくお願いします。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|