忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

 この2日間は、時間がたっぷりあったので勉強も捗っただろう。明日も、午前はしっかり勉強。午後に息抜きで体を動かして、また夜は勉強。明後日も同様。試験結果が楽しみ。
PR

 久しぶりに迷う余地のない雨。明日は、たまたま公式戦が組まれていなかったので本当に良かった。ファルベンイレブンのやることは1つ。しっかり勉強してもらいたい。

 日々勉強。年齢が50を超え、指導歴も31年目になるが、選手を育成する為の勉強は楽しくて仕方ない。また、ファルベンはサッカーの指導だけではないのでより難しく面白い。

 上手くいかない時も面白いし、上手くいった時はなお面白い。特に、最も成長する時期であり、多感で何事にも影響を受けやすい中学年代の指導なので大きな責任もある。

 だからこそ日々勉強。中学の3年間は本当に早い。手順やタイミングを見誤れば、加速度的な急成長の時期を失ってしまう。今日も多くのことを学んだ。しっかり落とし込みたい。

 久しぶりのフルコート。試験期間中なので仕方ないが、これはこれで良いものである。しかし、個を見るにはハーフコートの8人制がいいかな。最高の環境を上手に活用したい。

 相変わらず不思議な休みの取り方を希望しているが、私は結果(400オーバー)さえ良ければそれで構わない。勉強をするのは当たり前。しかし、それは試験前ではない。

 勉強もサッカーも同じ。言葉を聞いて、正しく理解して、すぐに行動する。それさえできれば、結果は必ずついてくる。まだ理解できていない。つまり結果も出ない。実に勿体ない。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析