忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377]

 少し落ち着いてきたので、明日から約100日ぶりに{ブログ2}を再開しようと思っていたが、まさかの雨予報。小雨なら当然決行だが、どう考えてもピッチコンディションは悪いだろう。

 しかし、ここ数ヶ月、サッカーができない辛さを散々味わったし、またいつ自粛になるか分からないので、雨でも感謝しながら取り組みたい。コロナには白旗だったが、雨には抵抗しよう。
PR

 おそらく、コロナによる救済措置なのだろうが、最近はeラーニングで受講できる研修会が多い。そして、その内容がなかなか面白い。勉強できる場があるのは幸せである。感謝感謝。

 明日から6月。本来であれば、体育祭が終わり、『選手権』の県大会に臨む準備をしている頃である。また、カップ戦も行われるので、多い年は試合数が{30}を超えるときもある。

 3月からだと、既に{100}近い試合数が奪われているので、せめて7月から、いや、可能であれば6月終わりからは試合をさせてあげたい。この経験値の損失はあまりにも大きい。

 まだ未熟ではあるが、第20期生の大きな成長を感じる。だからこそ、コロナが憎い。しかし、この成長は必ず近い未来で報われるので、それを信じて更に伸ばしたい。明日も頑張ろう。

 おそらく、「少し気が緩んだから」というレベルの話ではない。当然、私には理由など分からないが、この数字は異常な気がする。嫌な予感しかしないので、早めの収束を心から願おう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析