・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
まだまだ寝苦しい夜が続いているが、耳に入ってくる音色は確実に秋の訪れを感じさせるものである。しかし、日中に秋を感じるのは10月半ば以降。あと2ヶ月。乗り越えよう。 PR 8月後半戦スタート。やはり、楽しみなのは火曜日のロード。これだけで他の宿題も成果が分かる。せめて二極化してくれたいいが、全滅もあり得るので怖い。さあどうなる。 明日の最高気温は[33℃]。夏休み期間は、熱中症予防の為、8時〜10時の時間帯で練習しているが、それでもかなり暑い。9月からは、通常の午前練習に戻す予定だが、さてどうしたものか。 引退大会まで1ヶ月半。『新人戦』まで2ヶ月半。それを考えると時間を短縮している場合ではないが、選手の安全を確保するのが最優先。悩ましいが、明日からの1週間を見て決めよう。 今度こそ約束が果たされ場合。もしくは、また破られた場合。ここに来て破る選手がいるとは思えないが、これまでを振り返ると後者の可能性が圧倒的に高い。いや、信じよう。間もなく分かる。 熊本から鹿児島。鹿児島から熊本。熊本から福岡。長距離運転は好きだが、さすがに今日は疲れた。明日は早朝から嘉穂。そして、再び熊本。福岡に戻るのは明後日。 ファルベンイレブンについては、コーチから報告があるだろうが、本気で宿題に取り組んでいるのであれば、動きはキレキレのはず。火曜日のロードも楽しみにしている。 8月前半戦ラスト。皆、3つの宿題をクリアすべく全力で努力しているだろうか。当然、結果が全てだが、全力で努力することが大切。今、最も欠けていること。変われるかな〜。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|