・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
昨日の『新人戦』予選Lを振り返りつつ、今後の展開を予想してみたが、やはり2戦目の引き分けが結果的にギリギリ残念ということになりそうである(女々しいが本当に引き摺る)。 しかし、当然ながら最終結果は現時点での実力によるものなので、予選Lをミラクルで通過しても敗退という形になっても、真っ直ぐ受け止めて次なる戦いに繋げていきたい。 今週末は、公式戦モードの集中力を持続する為カップ戦に出場する。2週間後の最終決戦に弾みをつけたいので、ファルベンイレブンには断トツの優勝を目指してほしい。 PR 『第33回福岡県CY(U-14)サッカー大会』予選L2日目。朝から昼にかけて小雨が降って寒かったが、その後はお天道様が顔を出し、半袖でも十分と感じるほどの暑さになった。 午後から晴れたのは予想外だったが、試合結果も同様に予想外となり、ファルベンにとってはかなり喜ばしくない展開になってしまった(せっかくの引き分けが台無しである)。 しかし、これがサッカーの面白さでもある。まだ、予選Lは半ば。これから、予期せぬドラマがあるかもしれない。そのドラマの主役になる可能性を残したので、今日の結果は良しとしたい。 さて、どうしたものか。明日、とても重要な試合がある。時間を掛けて戦術も練ったし、十分なイメージもある。しかし、大きな問題が1つ。それは、対戦相手のデータが一切無いこと。 福岡県1部Lのチームなので、単純にそのレベルを想定しているが、戦い方やキーマンなどは分からないので、想定を大きく超えることをやられたら惨敗を喫する可能性はかなりある。 しかし、そもそも負けて当然くらいの戦力差があるので、「勝てば超ラッキー!」という気楽な考え方でポジティブにジャイキリを狙いたい。厳しい試合になるが、いつも通り楽しもう。 週間天気予報をチェック。『新人戦』予選L2日目に向けた調整練習を行う明日は、最高気温[22℃]で{晴}マーク。この時期にしては、完璧と言って良いコンディションだろう。 しかし、肝心の日曜日は{曇りのち雨}。問題は、何時から降り出すかであるが、どうにか日程が消化されるまでは持ち堪えてほしい。運命の2日目。本気でジャイキリを狙いたい。 『市長杯』の抽選会議に出席。毎年、とても楽しみにしている大会だが、残念ながらクラブの参加はどうやら今年度までになりそうである(かなり大好きな大会だったんだけどな~)。 これで、来年度から1・2月が暇になる。さて、どうしたものだろうか。とにかく、今は『新人戦』に集中しよう。そして、最後になるであろう『市長杯』を楽しもう。変化に対応せねば・・・・・。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|