・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
梅雨の合間の貴重な晴れ。今週は、中止を余儀なくされる天気予報になっているが、とりあえず今日だけでも練習に取り組めたので良かった(金曜日&土曜日は厳しいかな~)。 しかし、最高気温が[33℃]まで上がったので、「日中にサッカーをやったら絶対に倒れてしまうな・・・・・」という考えも少なからず頭を過った(梅雨が明けたらそれはそれで怖い)。 毎年、この時期になると同じようなことを書いているが、近年の夏は暑すぎるので明らかにサッカーには不向きである。大会の時期や試合の時間帯などを真剣に見直した方が良い。 PR 「今年は空梅雨なのかな?」という感じの6月だったが、ここ数日は雷に台風と帳尻合わせのような荒天が続いているし、明日以降もスッキリしない天気が続きそうである。 とりあえず、明日は練習開始の時間までには止みそうなので良かったが、今後も台風には少々悩まされそうである。しかし、夏はそこまで来てる。良い準備をして迎えよう。
☆ファルベンイレブンへ
◎本日(7月3日)の練習について 本日の練習は、天候不良により中止します。昨日のブログに書きましたが、「今自分が何をすべきか」しっかり考えて、レベルアップするため計画的に行動して下さい(熟慮されたし)。 台風が接近している。明日は、おそらく練習も中止になるだろう。3年生には時間が無いし、1年生は今が成長期なので、どうしても中止だけは避けたいがこればかりは仕方ない。 しかし、明日に限っては僅かに救いもある。それは、学校が休校になっている事。3年生は、受験勉強に大部分の時間を取られるだろうが、さすがに自主練習をする時間も取れるだろう。 また、1年生は、きっと教わったばかりの体幹トレーニングをメインに自主練習の組み立てをすると思われるが、「まだ1年生」と甘く考えずに、しっかりと勉強にも力を入れてほしい。 それにしても、世の中の学生達は運が良い。代表の試合をLIVE観戦できるのだから(深夜放送でも視聴率は高そう)。とにかく、今夜から明日にかけて計画的に過ごしてもらいたい。 色んな意味でリフレッシュが必要と考え、今日はいつも以上にみんなで楽しめる内容の取り組みにしてみたが、期待通りに笑顔の多い練習風景となったので本当に良かった。 しかし、本来であれば、もっと質に拘った練習に取り組みたい。そして、何よりも選手自身がそれを望んでほしい。引退までの時間を考えよう。足踏みしていては、もう間に合わない。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|