・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
どこかで弾けるきっかけがほしい。それも、時間を考えたら継続して・・・・・。大きなチャンスは6月。TRMが多いし、何よりカップ戦がある。そして、おそらくリーグ戦も入ってくる。 体育会が終わってからの1ヶ月間で、一度も停滞する事なく上がり続けたら、きっと夏こそは納得のいく結果が出ると思う。その流れを作るためにも、5月の取り組みを大切にしたい。 PR 『選手権』県大会の要綱が届いた。同大会では、県大会進出を逃した事が殆どないので覚えていなかったが、「出場しないチームにも送られてくるんだな~」と複雑な気持ちになった。 負けて得るものは無いとは言わないが、やはり勝った方がより多くの財産を手に入れる事は間違いないので、ファルベンイレブンには勝利に対してとことん貪欲であってほしい。 しかし、当然ながら気持ちだけでは戦えない。積み重ねた技術、張り巡らせた戦術、それを十分に発揮できる体力と精神力。近道はないが、ゴールには必ず辿り着く。歩き続けよう。 予想していなかった3日連続の雨。夕方頃まで残るとは思っていたが、まさか練習が終わる時間まで降り続くとは・・・・・。梅雨入りしているならともかく、この連日の雨は憂鬱になる。 しかし、とりあえず今日は中止にならなかったので良かった。3年生は反省の上に立ち進化を遂げる為、1年生は急成長するのに必要な土台を作る為、それぞれ練習に取り組んだ。 そして、練習を見ながら感じた事がある。それは、1年生の方がサッカーを楽しんでいる事。ただ無邪気なだけとも言えるが、今の3年生に最も求めたい事である。純粋な気持ちが大切。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎今週末(5月13日)のTRMについて ・集合場所 ⇒ 香椎第3中学校 ・集合時間 ⇒ 8:45 第2試合 10:00~ 対 志免東中学校さん 第3試合 11:00~ 対 須恵東中学校さん 第5試合 12:40~ 対 須恵東中学校さん 第8試合 15:20~ 対 香椎第3中学校さん ※第2・5・8試合は{トップ}。第3試合は{セカンド}。 ※{トップ}は[50分]ゲーム。{セカンド}は[30分]ゲーム。 残念ながら、{セカンド}の試合が極端に少ないです。チームとして、空きスペースで練習を行う予定にはしていますが、それぞれ自主練習も計画をしてきて下さい(質に拘りましょう)。 {トップ}は、とにかく「3試合を全力で戦い抜く事」をテーマにします。今までの反省を活かし、改善すべき点を明確にして活動して下さい。ここで、全員が完全に変わる事を願っています。 2日連続の本格的な雨。そして、私にとっては年に数回しかない貴重な連休。昨日は、仕事に追われる1日だったので、今日は比較的のんびりと過ごした(良いリフレッシュが出来た)。 練習も仕事も同じで、メリハリが大切である。「やるべき時にやる、休むべき時に休む」という基本を繰り返すだけ。言うまでもなく、やるべき時に休むのは最悪である。胸に手を当てよう。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/05)
(05/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|