・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
新1年生がチームに合流して、今日が3日目の練習日になるが、予想よりも早く鋭い反応を示す選手が多かったので驚いた。この調子で、全員が良い流れに乗ってくれたありがたい。 第20期生は、歴代のファルベンイレブンと比較すれば、技術的にも身体能力的にもかなり低い。しかし、今日の反応を見て、「これは素晴らしい成長を遂げるかも・・・・・」と感じた。 まだ始まったばかりだが、将来的に期待できる選手達が集まってくれたのは本当に嬉しい。今は、未熟者の集まりで構わない。それは、伸びしろが大きいとポジティブに捉えられるから。 あくまでも私の経験則でしかないが、絶対に下から這い上がる方が面白い。今から、1年間は負け続けよう。そして、2年目に戦えるチームになり、3年目に勝てるチームになろう。 PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎『選手権』の日程について 4月15日(日) 試合会場 ⇒ 小野公園G 対戦相手 ⇒ ホーリーグラウンドさん 4月29日(日) 試合会場 ⇒ 梶原運動広場 対戦相手 ⇒ オエステ福岡さん 取り急ぎ、日程だけお知らせします。まだ、試合時間などの発表はないので、詳細は分かり次第連絡します。ファルベンイレブン諸君!!まずは初戦!!ど派手に行きましょう!! ようやく、『選手権』予選Lの日程が発表された。概ね予想通りではあったが、予選Lは負けが許されないのでさすがに緊張する。とにかく、初戦を勝ち切れるように集中したい。 ちなみに、その初戦は15日(日)。やはり、今週末のTRMとリーグ戦は、かなり重要な試合になる。特に、不安要素の多い守備に関しては、ハッキリと役割分担を決めていきたい。 幸い、攻撃に関しては、イメージの共有度が高いので心配してないが、[80分]には慣れていないので、ペース配分はしっかり計算したい。抜かりない準備で、開幕を迎えよう。 『選手権』の日程がなかなか発表されない。学校行事の提出が一昨日だったので、おそらくバタバタ組んでいるのだろうが、早く4月・5月のスケジュールを確定させて落ち着きたい。 とは言え、日程調整は本当に大変である。支部大会の運営は、各チームの指導者が役割を分担するのだが、断トツで日程調整が最もキツイだろう(少なくとも私はやりたくない)。 とにかく、最短での開幕は2週間後なので、そのつもりで仕上げていきたい。今週も、天気は概ね良いようだし、ファルベンイレブンもしっかり上げてくるだろう。とても楽しみである。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎今週末のスケジュールについて 4月7日(土) TRM ・集合場所 ⇒ 若杉の森G(雨天時は久山中学校) ・集合時間 ⇒ 8:00 第1試合 9:00~ 対 カミーリア筑紫野さん 第4試合 11:00~ 対 須惠東中学校さん 第6試合 13:40~ 対 須惠東中学校さん 第8試合 15:20~ 対 久山中学校さん ※第1・4・8試合は{トップ}。第6試合は{U-13}。 ※{トップ}は[50分]。{U-13}は[30分]。 第20期生を迎えて臨む最初のTRMです。しかし、残念ながら{U-13}の試合が1本しか組まれていなので、空き時間にしっかり練習したいと考えています(主に午前は練習)。 また、展開次第では第6・8試合に出場する選手も出ると思います。{トップ}は、『選手権』へ向けての調整になるので、良いイメージを残せる内容と結果を期待しています。 4月8日(日) リーグ戦&ホームグラウンド練習 ・第20期生 ⇒ ホームグラウンド練習(9時~12時) ・第18期生 ⇒ ホームグラウンド練習(9時~11時)、リーグ戦(14時キックオフ) 第18期生は、リーグ戦のため{宗像終末処理場G}へ移動しますので、遅れないように気を付けて下さい(12時半集合)。第20期生は、ホームグラウンド練習が終わり次第解散します。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|