・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
くじ運の悪さが復活してきた。この18年間に出場した大会で、1次予選L敗退という結果は殆どないが、現チームは久し振りに『新人戦』でそのような結果を残してしまった。 それから数ヶ月。ファルベンイレブンは、「次回こそは・・・・・」という思いを胸に『選手権』での県大会出場を目指して頑張ってきたが、かなり厳しいグループに入ってしまった。 ちなみに、『新人戦』と『選手権』の両方で1次予選L敗退という結果を残したことは、過去にただの一度も無い。ファルベンイレブンの勝負強さは健在か。第18期生の真価が問われる。 PR
☆『第33回福岡県クラブユースサッカー選手権大会』福岡支部予選L組み合わせ!!
Aグループ ・ワンソウル ・MARS ・トレーヴォ Bグループ ・オエステ ・ファルベン ・ホーリーグラウンド Cグループ ・レアッシ ・ラソーナ ・フェルサ ・新宮 Dグループ ・フクオカーナ ・東福岡 ・ゴラッソ ・エリア伊都 連日の雨で溜息しか出ないが、ファルベンイレブンの現状と今後を考える時間が出来た事は良かった。しかし、今週末のカップ戦に向けて体を動かせなかったのはかなり痛い。 とりあえず、自主練習を促したので意識の高い選手が多ければ特に何も問題ないだろうが、万が一にも動けない選手がいたら『選手権』もそこで終了である(さすがにそれはないな)。 今週末は、きっと第18期生の全てが分かるに違いない。変わっているか。変わってないか。今、急激に伸びている選手がたくさんいる。あとは、足並みを揃えるだけ。さあ、どうかな。 昨日も雨、今日も雨、明日も雨、明後日も雨。梅雨のような天気が続き、『選手権』へ向けての意欲が削がれそうになるが、とりあえず週末のカップ戦は大丈夫そうなので良かった。 しかし、明日の{リーグ戦}はかなり微妙である。仮に、予定通り行われたとしても久し振りの泥んこサッカー。それはそれで面白そうだが、現時点でそれを積極的には求めていない。 未消化の試合もあるので、出来る限り決行の方がいいと思うが、得るものが少ない試合は極力避けたい(雨天はね~)。とにかく、決行のつもりで気持ちを高めて準備しておこう。
☆ファルベンイレブンへ
◎本日(3月20日)の練習について 本日の練習は、グラウンドの使用許可が下りなかった為、中止にします。各自、自主練習でレベルアップを図りましょう。※明日は{宗像終末処理場}に会場変更(時間変更は無し)。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|