忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582]

 恨めしい台風。よりによって、楽しみなイベントが多い3連休に来なくても・・・・・。とりあえず、完全中止は日曜日だけで済みそうなのは不幸中の幸いだが・・・・・。本当に残念である。

 しかし、気を落としても仕方ないので、気持ちを切り替えて3連休を充実させたい。まずは、明日のホームグラウンド練習で気持ちを高めて、月曜日のTRMで大きく弾けてほしい。
PR

 さあ、どうしたものか。今までの経験則から言えば、ここで変わる選手は多い。しかし、正直なところ不安もある。今はただ、その不安が的中しない事を祈るばかり(きっと大丈夫!!)。

 また、当然ながら天気の方も気になる。台風の影響は避けられないだろうが、日曜日のホームグラウンド練習は諦めるとしても、どうにか土曜日と月曜日のTRMだけは決行してほしい。

 あと10日。私の仕事は、何が何でも最高のチーム状態で選手をピッチに送り出す事。その為には、ファルベンイレブンの協力が不可欠である。同じゴールを見て、歩を合わせて進もう。

 {念ずれば花開く}。きっと、そのうち伝わるだろう。根気強く、根気強く。諦めたらダメ。自分に言い聞かせて頑張ろう。ただ、3年生には申し訳ない。どこかで、しっかり穴埋めしたい。

 急に弾ける時がある。何かの魔法に掛かったように・・・・・。しかし、私が掛ける魔法は種も仕掛けもある。今年度は、少し難しい気がしてきた。魔法は、熱がないと掛からないから。

 第17期生の引退大会開幕まで2週間。ここ2ヶ月間くらいは、受験勉強の関係で全員揃って活動できた日は殆どないが、とりあえずどうにかここまで辿り着いた(今年度は長かった~)。

 長く感じた理由は1つだけ。今年度は、予選Lが無かったから。例年であれば、引退大会の開幕は7月。ということで、『選手権』からここまでの時間が空きすぎて長く感じたのだろう。

 しかし、いよいよ2週間後である。チーム状態は、最高潮をキープしているわけではないが、決して悪くはない。私の仕事は、本番にピークを持ってくること。集中して合わせたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析