忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592]

 連日の雨で、一気に秋らしい気候になりそうであるが、季節の変わり目は体調管理が難しいので、ファルベンイレブンにはアスリートたる自覚を持って油断せず日々を過ごしてほしい。

 とりあえず、今のところは全員揃って『新人戦』に突入できそうである。久し振りに少人数でのチャレンジとなるが、それだけに楽しみも多い。{冬}・{春}に繋がる充実した大会にしたい。
PR

 天気予報通りの雨。試験休みの選手がいるので、「まあ仕方ないか」と思っているが、本来であれば大会直前の雨天中止はかなり厳しい(『新人戦』開幕まで10日しかないからな~)。

 しかし、焦りは全くない。何故なら、3年生が引退した直後に『新人戦』が開幕するのは、早い段階で分かっていたから。準備は、それなりに出来ているので、いつでも開幕OKである。

 秋の訪れと共に、いよいよ新チームが本格的に始動する。スポーツの秋は、きっと第18&19期生が躍動するだろう。『U-13』からどれだけ成長しているか。しっかり見極めたい。
☆ファルベンイレブンへ

◎本日(9月27日)の練習について

 本日の練習は、天候及びグラウンドコンディション不良のため中止します。しかし、19時頃まではあまり降らないようなので、充実した自主練習でレベルアップを図って下さい。

 今日から、新チームがスタート。ダラダラして、喝を入れるところから始まると思っていたが、なかなかどうして素晴らしい集中力で取り組んでくれたので、初日からとても充実していた。

 今週も試験がある選手がいたので、残念ながら初日は全員揃わなかったが、金曜日からはみんなで『新人戦』に向けた取り組みが出来そうである。早く、全員揃って練習したい。

 昨日、遂に第17期生が引退したと思ったら、息つく暇もなく今日は『新人戦』の抽選会議が開かれた。そして、その結果、どうやら2週間後には『新人戦』が開幕しそうである。

 しかし、引退は本当に寂しくて気持ちを切り替えるのが難しいので、これだけ短期間で次の戦いが始まるバタバタした感じは、少なくとも私にとってはありがたい(切り替えるしかない)。

 新チームの第18&19期生は、{18名}という第10&11期生以来となる久し振りの{20名}以下。しかも、GK不在なので、急遽FPがGKへ転向するという状況でかなり厳しい。

 それでも、少人数の時は成長幅が大きく結果を残している期が圧倒的に多いので、1人1人に手を掛けて確実に伸ばしたい。ちなみに、目標は大きく【県大会出場】。狙ってほしい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析