・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
いよいよ明日は、『市長杯』決勝Tに臨む。本番の『選手権』が目前に迫っているし、予選Ⅼ終了から1ヶ月経つので、感覚的には別の大会のような気がする(予選Ⅼは2月がベスト)。 しかし、幸いな事に対戦相手が優勝候補筆頭の超強豪クラブなので、本番に向けて絶好の腕試しにはなる。ここからチーム状態を上げたいので、好ゲームになる事を期待している。 ちなみに、今日の練習を見る限りでは、ファルベンイレブンに気負った様子は無かった。おそらく、絶対的な格上チームが相手なので、純粋なチャレンジモードに入り込んでいるのだろう。 これは、間違いなく最高の状態である。ミラクルが起きる時は、「絶対に勝つ!」という勝利への欲望よりも、「自分の出来る事を精一杯やる!」という勝利に対して無欲の場合が多い。 そして、現チームは、全選手が役割を果たした時の勝率は高い。選手が勝利を目指すのは当然だが、明日は自分の全てを出し切る事に専念してほしい。その先にある勝利の為に。 PR 雨が降ったり止んだり。時に日が差したかと思えば、急に落雷があったり。今日は、本当に一日中おかしな天気であった。また、気温も低かったので、かなり過ごし難くて辛かった。 気温に関しては、明日から少しだけ上がるみたいなので良かったが、天気に関しては微妙な{曇り}マークが並んでいる。雨が降るよりはマシだが、週末くらいは気持ち良く晴れてほしい。 週末と言えば、かなり面白そうなイベントがある。それは、大会史上初となる{U-12&15}のアベック優勝を狙う超強豪クラブに、雑草軍団の小規模クラブが果敢に挑むというもの。 物語としては、小規模クラブが勝利する方が盛り上がるのだろうが、残念ながら現実はそんなに甘くない。しかし、やはり夢は見たい。得意の劇場型に持ち込めばミラクルがあるかも。 「本当に現チームは成長速度が遅いな~」。これは、今日の練習を終えて思った率直な感想である。「成長しない部分がある」と言った方が正確だが、とにかく現状はかなりもどかしい。 3年間の中で足踏みする時期は必ずあるが、あまりにも長すぎて疲れてきた。原因は分かっている。単純に行動力が足りないだけ。理解は出来ているだけに勿体ない。どうしたものか。 『選手権』まで約1ヶ月半。現在は、チームのストロングポイントを磨く取り組みとウィークポイントを改善する取り組みを同時に行っているが、やはり後者に対する不安はかなり大きい。 度々ブログに書いている通り、例年ファルベンは小柄な選手が多い。しかし、それでも胸を張れるだけの成績は残している。何故なら、力&速さ&高さ不足を補う能力があったから。 その能力は1つではないが、主に体力&技術、そしてサッカーを全力で楽しむ能力とコミュニケーション能力が挙げられる(特にコミュニケーション能力は相当な武器になっている)。 現チームのウィークポイントは、残念ながら体力と技術。小柄な選手が戦う上で、必須と言っても過言ではない能力が欠けている。しかも、練習量で解決できる課題だけに問題である。 今更という事はないので、今からでも相当な努力をしてもらいたい。暇さえあれば、ボールを触る。計画的に、体力強化に努める。1ヶ月半で、遅れているものを一気に取り戻そう。 まだ2月であるが、年度末にやらなければならない仕事の量が多すぎて今からバタバタしている。毎年同じことを書いているが、書類作成を含む事務関係はもっと簡素化してほしい。 しかし、最も労力を使うのは、やはりチーム作り。現チームは、好不調の波が小さいので良く言えば安定感があるが、未だに大きく弾ける様子がないので少し焦っている(時間が無い)。 何か起爆剤になるものがあればいいのだが、今のところ何も思い浮かばない。勝利数とゴール数さえ増えてくれば、おそらく比例して弾ける選手も増えると思うのだが・・・・・。 とにかく、全てはファルベンイレブン次第。急成長するチャンスは、そこら中に転がっている。しっかり掴み取る事が出来るか。みすみす見逃してしまうか。前者である事を切に願う。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|