忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633] [634] [635]
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎2月4日(土)のTRMについて

・集合場所 ⇒ 内浜中学校   ・集合時間 ⇒ 11:00

第1試合 12:00~ 対 内浜中学校さん
第2試合 13:00~ 対 内浜中学校さん
第3試合 13:50~ 対 中体連西区選抜さん
第4試合 14:50~ 対 内浜中学校さん
第5試合 15:40~ 対 中体連西区選抜さん
※第1・3・5試合は{トップ}。第2・4試合は{セカンド}。
※{トップ}は[50分]ゲーム。{セカンド}は[40分]ゲーム。

 中体連トップクラスのチームとの対戦なので、胸を借りながら多くの事を学びましょう。1月は、反省の多い試合が続いたので、2月は春に向けて明るい試合が続く事を祈っています。
PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎2月の月間スケジュールについて

 4日(土) TRM ・試合会場 ⇒ 内浜中学校
 5日(日) ホームグラウンド練習[ 9時~12時]

11日(土) ホームグラウンド練習[ 9時~12時]
12日(日) ホームグラウンド練習[14時~17時]

18日(土) TRM ・試合会場 ⇒ 照葉中学校
19日(日) ホームグラウンド練習[ 9時~12時]

25日(土) ホームグラウンド練習[ 9時~12時]
26日(日) TRM ・試合会場 ⇒ 箱崎中学校


 TRMのタイムテーブルが届いていないので、2月は月間スケジュールを配布せずに、練習時とブログで連絡します。また、11日と12日は、いずれかにTRMを組む予定にしています。

 昨日で、ファルベンは『市長杯』予選Ⅼを終えたが、今回はエントリーされた25名の全選手を起用した(1試合平均15名程度)。理由は、当然『選手権』へ向けて経験を積む為である。

 毎年、小柄な選手が多いファルベンは、質の高い取り組みと練習量による{成長幅}で勝負している。ちなみに、練習量とは自主練習の事である(チーム練習では差が付けられない)。

 ファルベンには、「暇さえあれば・・・・・」という合言葉がある。己のレベルを上げる為に、どれだけ貪欲に練習するか(意識の高さが全て)。勉強と同じで、サッカーの練習も終わりは無い。

 当然、チーム練習も自主練習も“強度”が重要である。ただ無意識にボールを蹴っても技術は向上しない。第17&18期生には、このタイミングで気付いてほしい。今ならまだ間に合う。

 『第14回福岡市長杯中学生サッカー大会』予選L最終日。日陰は少し寒かったが、昼頃には1月とは思えないほど気温が上昇したので、とても素晴らしいサッカー日和となった。

 しかし、ファルベンイレブンは残念ながら予選Ⅼ初日から最終日まで、チームが上手く噛み合わない状態が続いたので、明日からの取り組みで決勝Tまでにはどうにか修正したい。

 ちなみに、予選Ⅼの戦績は[6戦5勝1分]で1位通過。総得点は[46]で、失点は[0]。ST数は[139]で、非ST数は[6]。決定率は、[3、02](非ST数と無失点だけは褒めたい)。

 数字だけで見ればかなり優秀に感じるが、内容はお粗末な試合が多かったので、決勝Tでは内容の伴った勝利を手に入れてほしい。そろそろ、反省が活かされても良い頃だろう。

 


 明日は、『市長杯』予選Ⅼの最終日に臨むファルベンイレブン。初日&2日目は、朝から緩さを指摘されて説教スタート。さすがにもう大丈夫だろうが、しっかり気を引き締めてもらいたい。

 チームとしては、インフルエンザの選手も無事に復活したし、怪我人リスト入りの選手もランニングを開始したので、とりあえず完全リタイアの選手は[0]になった(何よりである)。

 覚悟が試される2年生。2択を間違えないでほしい1年生。明日の試合をきっかけに、チームを上昇気流に乗せてほしい。31名が一丸となって前進できるように、1人1人が努力しよう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析