忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633] [634] [635] [636]

 今夜は、『選手権』の実行委員会に出席したが、どうやら新年度はファルベンにとってかなり厳しい大会方式になりそうである(来月の抽選会議で決定したら当然素直に従うけど・・・・・)。

 しかし、どのような大会方式でも強いチームは必ず勝ち上がるので、支部予選敗退であればそれだけの実力しかなかったという事。とにかく、今まで積み重ねてきた全てを出し切りたい。

 その為にも、明日からのカップ戦は重要である。内容はもちろんであるが、結果も出さないといけない。参加チームのレベルも高いので、ここで優勝できたら自信になる。狙っていこう。
PR

 今日は疲れた。もう何もしたくないので、早めに就寝したい。明後日からのカップ戦。ファルベンイレブンがどのようなパフォーマンスを発揮するか。きっと大丈夫。そんな気がする。

 現在、『選手権』に向けての取り組みを行っているが、今のペースではとても目標を達成できない。しかし、少しずつ上がっているのは間違いないので、無茶な引き上げ方もできない。

 たくさんボールを触って、たくさん走って、たくさん試合をして、たくさんコミュニケーションを取って、たくさんレポートを書いた。そろそろ、大きな弾けを生んでも良さそうなのだが・・・・・。

 大切なのは、自信を持つ事。今まで、自分が積み重ねてきたものをもっと信じてほしい。まだ未熟なチームではあるが、確実に強くなっている。カップ戦で、実感を得ればきっと変わる。

 今週末は、毎年楽しみにしているカップ戦に臨む。対戦相手はもちろんであるが、試合会場がとても素晴らしいので選手のテンションも上がるだろう(贅沢な環境に感謝して戦おう)。

 このカップ戦は、色んな意味で現チームの真価が問われるだろう。『市長杯』の結果が、自信になっているか過信になっているか。おそらく、前者だと思うが、このカップ戦で見極めたい。

 トップチームには、『選手権』直前である事を強く意識して臨んでもらいたい。そして、セカンドチームには、『選手権』メンバー入りを目指してアピールしてほしい。とても楽しみにしている。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎『スプリングフェスティバル』について

・集合場所 ⇒ 宗像グローバルアリーナ   ・集合時間 ⇒ 9:00

第1試合  9:30~ 審判
第2試合 10:35~ 対 平尾中学校さん
第3試合 11:40~ 対 高宮中学校さん
第5試合 13:50~ 対 老司中学校さん
※第1試合に{審判}が入っています。
※第2・5試合は{トップ}。第3試合は{セカンド}。
※全て[50分]ゲーム。


 上記は、全て{人工芝}で行われます。また、[15:00]からDコート(クレー)で{セカンド}の交流戦も組まれています(25分ゲーム)。『市長杯』に続き、優勝目指して頑張りましょう!!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13
23 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析