忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[643] [644] [645] [646] [647] [648] [649] [650] [651] [652] [653]
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎明日(3月12日)のカップ戦について

・集合場所 ⇒ 三根中学校   ・集合時間 ⇒ 9:00

第2試合 10:10~ 対 北茂安中学校さん

第3試合 12:20~ 3位決定戦

第4試合 13:30~ 決勝戦
※試合開始時間が若干変更されています。
PR

 『第12回佐賀県東部地区招待中学生サッカー大会』初日。朝方は少し寒かったが、10時を回った頃から気温がぐんぐん上昇して、日焼けしそうなほど暑くなった(予報通りの晴天)。

 例年であれば、{優勝}を目指して予選Ⅼから気合を入れて臨むのだが、今回は明日に臨む『市長杯』に向けての調整試合と位置付けて様々な確認作業を行った(特に選手起用)。

 総評としては、「かなり有意義な1日であった」と言える。あとは、明日に疲れを残さない準備さえ出来ていれば万全である。正しいダウンと食事で、疲労回復&栄養補給を行ってほしい。

 毎日のようにチェックする天気予報。月曜日の{雨}マークがスライドしないかは気になるが、今のところ数日前から書いているように週末は絶好のサッカー日和になりそうである。

 最終調整&様々な事を試したい明日のカップ戦初日。その成果を存分に発揮したい明後日の『市長杯』。そして、『選手権』メンバー入りのアピール合戦が楽しみなカップ戦2日目。

 楽しみなイベント目白押しの3月だが、おそらく今週末が最も面白いだろう。また、この2日間の結果は、おそらくダイレクトに『選手権』へ反映される。相当な覚悟で臨んでもらいたい。

 今週末は、嬉しい事に福岡市も鳥栖市も天気に恵まれそうである。『市長杯』と{佐賀県東部地区大会}。どちらも、毎年楽しみにしている大会だけに、天気が良いのは何よりも嬉しい。

 しかし、今年はカップ戦で優勝を狙うのが不可能になってしまったので、それに関して言えばかなり残念である。だからこそ、『市長杯』では是非とも優勝を目指して頑張ってもらいたい。

 小規模クラブのちびっ子軍団が、小さな努力をコツコツ積み重ねてきた結果、ビッグタイトルを勝ち取ることが出来るのか?先週の感動を超える、スーパーミラクルの目撃者になりたい。

 次から次へと新たな仕事が舞い込んでくる。毎年の事ではあるが、年度末は倒れそうになるほど忙しい。最近は、「事務担当者がいたらな~」と考えながら忙殺される日々を送っている。

 もちろん、本業である監督としての仕事もかなり忙しい。今週末は、『市長杯』&{カップ戦}。しかも、滅多にない2手に分かれての活動。その後も、毎週のように様々なイベントが入る。

 頭がパニックになりかけているが、とにかく焦らず丁寧に1つずつ対応していきたい。忙しい年度末が終われば、また新しいステージに進む。今は、その準備。気合を入れて頑張ろう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析