・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
この2日間は、『新人戦』決勝Tでミラクルを起こすべく、強豪中体連チームに胸をお借りしてチームのレベルアップを図ったが、予想以上に収穫が多かったのでとても有意義であった。 残念ながら、今日までの予選Ⅼ終了時点では、3位グループの[2位~5位]が確定しただけなので、まだ決勝Tへ進出できるか否かは分からないが、信じて抜かりなく準備をしたい。 ちなみに、現在のチーム状況を点数にすれば[70点]である。あくまでも、私の基準なので少し分かり難いだろうが、当然ながらミラクルを起こすための点数としては全く足りない。 もっと言えば、合格点に達している選手は僅か1名しかいない(小柄なスーパードリブラー)。しかし、「あと少し」という選手は多数いるので、この1週間の取り組みを大切にしてほしい。 PR 『新人戦』決勝Tまで約1週間。もう既にファルベンは蚊帳の外かもしれないが、まだ可能性が[0%]ではないので、今日と明日はTRMで決勝Tへ向けた調整を図ることにした。 とりあえず、今日は3試合に臨んでみたが、決勝Tへ向けて自信を持てる試合と、「一体うちの選手は何をやっているんだ?」と不思議な感覚に陥る残念な試合を経験する事になった。 体力不足(日頃の練習)、準備不足(アップ)、無意識の油断。残念な試合に関しては、要因がはっきりしているので修正はしやすいが、繰り返している部分と熱の無さは深刻である。 とにかく、時間がないので戦術面と技術面だけはどうにかするが、「絶対に勝ちたい!!」という熱い気持ちだけは自分達で生み出してほしい。精神面の弱さが全てを台無しにしている。 季節は秋。この時期は、まとまった雨が降るたびに気温が下がる傾向にあるが、今日の雨も例外ではなく、どうやら明日から一気に寒くなるらしい(サッカーをするにはちょうどいいかな)。 私は寒さが苦手なので、冬の到来は歓迎しないが、この少し肌寒い秋という季節はお気に入りである。しかし、おそらく秋を楽しめるのもあと1ヶ月程度だろう(夏が長すぎるからな~)。 明日と明後日は、『新人戦』の決勝Tへ進出場合にとても重要なTRMに臨むが、{スポーツの秋}という事で、最高の季節を満喫しながら大好きなサッカーを心から楽しんでもらいたい。
☆ファルベンイレブンへ
◎本日(10月28日)の練習について 本日の練習は、天候不良の為会場の使用許可が下りなかったので中止にします。幸い小雨なので、それぞれ自宅付近で走り込みをして下さい(3日のロードを楽しみにしています)。 既に、ファルベンの『新人戦』予選Ⅼは終了しているが、現状は他グループの結果待ちと言った状態だけに週末が気になる。果たして、ファルベンは決勝Tに進出できるだろうか。 ちなみに今日は、「もしかしたらイケるかも」と思う情報を仕入れたが、あまり都合の良いことばかり考えていると思い通りに行かなかった時が辛いので、過度な期待はやめておこう。 ファルベンの週末は、2日連続でTRM。決定力不足に加えて、予選Ⅼ最終戦は{5失点}と守備も崩壊したので、攻守とも抜かりなく万全に修正したい。今週末は、本当に重要である。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|