忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[697] [698] [699] [700] [701] [702] [703] [704] [705] [706] [707]

 『クラブトーナメント』&『U-13』についてあれこれ考えているが、まだ大会日程と対戦相手が決定していないので何となく身が入らない(夏合宿の件もあるから早く決定してほしい)。

 とは言え、『クラブトーナメント』に関しては、現状をベースにレベルアップを図るだけなので、今更特別に変わった事をやるつもりはないが、『U-13』に関しては色んな事で悩んでいる。

 もちろん、『U-13』なので大した悩みではないが、欲張りたい気持ちがあるだけに少し心が揺れている。とにかく、しっかりとした目標を持って、2年後へ繋がる素晴らしい大会にしたい。
PR
☆ファルベンイレブンへ

◎本日(6月22日)の練習について

 本日の水曜日FFC練習は、天候不良により中止します。明日から試験がある選手達は当然ですが、既に終わっている選手達も次回のテストに向けてしっかり勉強して下さい。

 夏合宿の予定を立てたいが、『クラブトーナメント』&『U-13』の日程が決まらなければ7月&8月は何も出来ない。とりあえず、今は抽選日に日程が決まる事をただ願うだけである。

 『クラブトーナメント』に関しては、全選手が揃う金曜日の練習でエントリーメンバーを発表する予定であるが、残念な事実も伝えなければならないので少し気が重い(仕方ないけど)。

 また、『U-13』に関しては、GK候補が5名もいるので2人のGKコーチと相談しながら決定したい。夏合宿を含め、今夏は3つのイベントをたっぷり楽しんで猛暑を笑顔で乗り越えよう。

 つい先程、第16期生の引退大会となる『クラブトーナメント』の申込書を提出した。まだ抽選会議も行われていないが、「もう引退か~」と少しだけこの時期特有の寂しさが襲ってきた。

 第16期生について書くとしみじみとした内容になるので、ここはフレッシュな第18期生について書きたいと思う。何故なら、初の公式戦となる『U-13』抽選会議の案内が届いたから。

 私はくじ運が悪いので、抽選会議は物凄く嫌いであるが、唯一笑顔でくじを引けるのが1年生が主役となる『U-13』である(強いチームと当たった方が面白いと考えているから)。

 3年生の公式戦が終わり、1年生の公式戦が始まる。毎年、この何とも言えないドラマチックな状況を楽しんでいるが、今年はどのようなドラマが生まれるだろうか。今夏も熱くなりそうだ。
☆ファルベンイレブンへ

◎『クラブトーナメント』のエントリーについて

 『選手権』県大会で、30人枠にエントリーされていない1年生は、今日中に{身長}・{体重}を報告して下さい。報告は、私の携帯にショートメールでお願いします(出来るだけ早く!!)。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析