忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[699] [700] [701] [702] [703] [704] [705] [706] [707] [708] [709]
只今、三井グリーンランド。

夏イベント初日は、遊園地で目いっぱい遊び倒します!!



 漠然としたイメージを持ち、何となく行動している選手が多いように感じる。また、「きっと誰かがやるだろう」と依存している選手も多いように感じる(残念ながら気のせいではない)。

 明確な目標を掲げ、具体的な行動を取る。そして、誰に言われるでもなく自分から率先して行動できる自主性を持ち、何をすべきか状況を見て自分で判断する主体性を持つ事が大切。

 言われた事が出来る能力も素晴らしいが、ファルベンで身につけてほしい能力は更に上のものである。自分で考える力。その考えを実現できる行動力。頭と体をフル稼働しよう。

 昨日も書いたが、今週末はとても楽しみな夏合宿が組まれている。その内容自体は、色んな意味で充実しているので何の心配もしていないが、個人的にたった1つだけ憂鬱な事がある。

 それは、ブログの更新を携帯電話で行わなければならない事。これに関しては、合宿の度に書いているような気もするが、アナログ人間の私にとっては本当に億劫できつい作業である。

 {ブログⅡ}に至っては、おそらく月曜日以降になるだろうし・・・・・。どうやら、週末にたっぷり楽しんだ分だけ来週は忙しくなりそうであるが、焦らずにのんびりボチボチ更新したい。

 今週末は、少し特殊な夏合宿がある。大きな目的は、ファルベンイレブンのチームワークを高める事だが、ただでさえ普段から仲が良いので更なるレベルアップは本当に楽しみである。

 また、TRMも基本は学年別に行う予定なので、それぞれの学年が7月終了時点でどれほどのレベルなのかしっかり確認したい(特に1・2年生は8月終わりのTRMとの比較が楽しみ)。

 夏休みは、{自主練習}がとても大切である。3年生は、受験勉強と並行しながらなので大変だと思うが、引退試合で活躍して終れるように各自抜かりなく取り組んでもらいたい。

 当然ながら、1・2年生もこの夏で大きな差がつかないように、各自明確な目標を持って時間の許す限りボールに触れてほしい。かつてないほどの大きな成長を心から期待している。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析