・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『選手権』予選Ⅼ初戦まであと5日。トップチームは、そこへピークを合わせる為の準備に入っているが、セカンドチームのテンションがなかなか上がってこない事がとても気になる。 セカンドチームと言っても、半数以上の選手はサブメンとして同大会にエントリーされているわけだし、何より「少しでも試合に出場したい!!」という気持ちになるはずであるが・・・・・。 しかし、その辺りは促されて頑張るものではないので、私は静観してやる気を見せる選手が現れるのを待ちたいと思うが、1年生が急速に成長している事だけは伝えておきたい。 PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎4月23日(土)のスケジュール変更について ・トップチームは、予定通りホームグラウンド練習 ・1年生チーム&2年生数名はTRM TRMの詳細は、タイムテーブルが届き次第連絡します(明日の予定)。トップチームは、翌日開幕の『選手権』、1年生チームは『U-13』に向けてそれぞれ充実した1日にしましょう。 天気予報をチェックすると、どうやら天気が良いのは明後日までのようである。木曜日は{雨}で、それ以降は{曇り}マークが並んでいるので、週末はどちらに転ぶか分からない。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎『選手権』の日程と今月のスケジュールについて 23日(土) ・ホームグラウンド練習 [ 9時~12時] 24日(日) ・ホームグラウンド練習 [14時~17時] 29日(祝) ・ホームグラウンド練習 [8時半~11時] 30日(土) ・ホームグラウンド練習 [14時~17時] ※29日は、練習時間が通常と異なりますので間違えないようにして下さい。 24日(日) ・『選手権』予選Ⅼ ・集合場所 ⇒ 西鞍の丘(芝) ・集合時間 ⇒ 8:30 第1試合 10:00~ 対 MARS福岡さん ※3年生のみ試合終了後解散します。 ※2年生と帯同する1年生は、午後からのホームグラウンド練習に参加します。 29日(祝) ・『選手権』予選Ⅼ ・集合場所 ⇒ 大野城まどかパーク ・集合時間 ⇒ 8:45 第2試合 11:40~ 対 大野城FCさん 30日(土) ・TRM ・集合場所 ⇒ 古賀グリーンパーク ・集合時間 ⇒ 8:00 第1試合 9:00~ 対 油山カメリアFCさん(セカンド) 第2試合 10:00~ 対 油山カメリアFCさん(U-13) 第3試合 11:00~ 対 LEON福岡さん(セカンド) 第4試合 12:00~ 対 LEON福岡さん(U-13) ※全て[50分]ゲーム ※帯同する2年生は、午後からの練習に参加します。 数日前に更新した 連絡です〖5〗 を少し変更しています。変更点は、29日の集合時間&帯同メンバー及び日程。30日のTRM。理由は、昨日の練習時の説明した通りです。 29日の帯同メンバーに関しては、明日の練習時に発表しようと思います。30日のTRMに関しては、 連絡です〖6〗 の通りです(30日のTRMに帯同する2年生は週末に発表)。 ちなみに、30日のセカンド(相手チーム)は2年生です。こちらは、セカンドの試合を1年生トップチーム、U-13の試合を1年生セカンドチームで臨みます(メンバーは当日発表)。 両クラブとも、ファルベンの2年生が挑んでも歯が立たないレベルなので、間違いなくサンドバッグになるでしょうが、何事も経験なのでボコボコにされながら多くの事を学びましょう。 違和感のある光景。今日は、いつも以上に私服姿の中学生らしき少年&少女を色んな所で見かけた。おそらく、地震の影響で部活動などが中止になった中学生ではないだろうか。 もちろん、私の勘違いかもしれないが、この2日間は暇を持て余した中学生が多かった事は間違いない。色々書くと怒られそうなので控えるが、違和感を覚えたので記事にしてみた。 暇を持て余して子供同士で外へ遊びに行く中学生。指導者や保護者に見守られながらスポーツをする中学生。どちらが安全だろうか。一概には言えないが、やはり違和感があった。 大人が子供の安全面に配慮するのは当然である。また、今回のような状況であれば慎重になるのも当然である。しかし・・・・・。明日以降はどうなるのか?各方面の対応を見たい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|