忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[706] [707] [708] [709] [710] [711] [712] [713] [714] [715] [716]

 明日からカップ戦に臨むが、スケジュールと環境の問題で{ブログ2}の更新が困難なので、こちらのブログに写真を載せたいと思っている(久し振りだから上手く行くか分からないけど)。

 今回は、会場が離れているのであまり多くは撮れないかもしれないが、デジカメでも普通に撮影するので、素敵な写真については日曜日と月曜日で一気に{ブログ2}を更新したい。

 昨日も書いたように、このカップ戦は学ぶことが多いので心から楽しみにしている。しかし、昨年は耳が痛いお言葉も頂いたので、大切なものを正しく理解して謙虚な姿勢で臨みたい。
PR

 明後日から楽しみにしているカップ戦に臨むが、初参加からもう10年くらいになるだろうか。このカップ戦の話を書くと長くなるので書かないが、本当に有意義で大好きな大会である。

 公式戦とは違うしTRMとも違う。優勝を目指す真剣勝負でありながら、大会を通じて様々な事を学ぶ勉強の場でもある。このような環境は、どこにでもあるようでそう多くはないと思う。

 とても心地よい雰囲気でサッカーを楽しめる貴重な大会。第16期生にとっては、引退大会を占うものになるので重要であるが、だからこそ自分達らしく“楽しく全力で”臨んでもらいたい。
☆ファルベンイレブンへ

◎『クラブトーナメント』の希望背番号について


 急で申し訳ありませんが、明日(6月17日)の練習時に回収します。いつも通り、希望背番号を3つ書いて提出して下さい。明後日のカップ戦初日の朝ミーティングで発表の予定です。

 たまにあるパソコンの不具合。なかなか{ブログ2}が更新できないので、とりあえずこちらのブログを先に更新してみたいが、特にどうしても書きたいネタがあるわけでもない。

 強いて言うなら、第16期生の引退大会となる『クラブトーナメント』抽選会議の案内が届いた事くらい。しかし、これもまだ先の話なのであまりピンとこない(ちなみに会議は6月26日)。

 おそらく、試験休みの選手が多いので、私自身のテンションが低く頭が回っていないのだろう。こんな時は、早めに就寝するに限る。しっかり体を休めて、週末に向けて諸々整えたい。


 今のところ、梅雨によるマイナスの影響は一昨日のTRMが潰れた事くらいであるが、今週と来週は試験が入るので練習参加率が低くなって困る(天気と同じくこればかりは仕方ない)。

 しかし、ここ数年はファルベンらしからぬ人数がいるので、仮に半数の選手が休んでも中止にする必要がないのはありがたい(あくまでも困るのはカテゴリー別の練習が出来ない事)。

 おそらく、明日も今日と似た参加メンバーになるが、「だからこそ」という練習で質の高い取り組みを行いたい。試験休み組も含めて、全選手が充実した1日になる事を祈っている。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析