・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ ◎今週末のスケジュールについて 4月2日(土) TRM ・集合場所 ⇒ 西南の杜球技場 ・集合時間 ⇒ 8:00 第1試合 9:20~ 対 高取中学校さん 第2試合 10:10~ 対 高取中学校さん 第3試合 11:10~ 対 高取中学校さん 第4試合 12:00~ 対 高取中学校さん 第5試合 12:50~ 対 高取中学校さん 第6試合 13:50~ 対 高取中学校さん ※第2・5試合が{トップ}。第1・4試合が{セカンド}。第3・6試合が{サード} ※{トップ}は[50分]ゲーム。{セカンド&サード}は[40分]ゲーム。 対戦相手は、『市長杯』第3位の強豪中体連チーム。ピッチは、贅沢に天然芝。最高の対戦相手とピッチを堪能しつつ、トップチームは『選手権』へ向けて万全の最終調整をしましょう。 また、この日は第18期生の初陣となるので、先輩達は色んな事を教えて下さい(何事も最初が肝心)。また、第18期生諸君は、新1年生らしくのびのびとサッカーを楽しみましょう。 4月3日(日) ホームグラウンド練習[9時~12時] 先に連絡している通り、第18期生保護者の皆様は、9時から30分程度の[保護者説明会]を行いますので宜しくお願い致します。特に用意して頂くものはありません。 PR 『2016スプリングサッカーフェスティバル』2日目。朝から小雨がぱらついた時は焦ったが、どうにか曇り空で持ち堪えてくれたので本当に良かった(かなり寒かったけど・・・・・)。 昨日の予選Ⅼも面白かったが、やはりトーナメント戦となる2日目の方が断然盛り上がった。交流戦も含め、一生懸命に戦う中学生の姿を見るだけで感動してしまう(みんなカッコイイ)。 どの試合を見ても大いに楽しめたが、肝心のファルベンイレブンは何とも言えない中途半端なパフォーマンスだったので、『選手権』へ向けて不安要素が増えてしまった(とても残念)。 しかし、当然良い部分もたくさんあったし、何より大会を通じて多くの事を学ばせて頂いた。運営して下さったホストチームの柏原中学校顧問様及び保護者様には心より感謝したい。 来週からは、いよいよ第18期生を仲間に加えて新章がスタートする。土曜日には、TRMを組んでいるので、後輩達に「これぞファルベンサッカー!!」という試合を魅せてもらいたい。 『2016スプリングサッカーフェスティバル』初日。お天道様が顔を出したのは良かったが、気温は低めで少し肌寒かった(ベンチコートが手放せなかった)。 予選Lの結果は、多くの課題を残しながらもどうにか1位通過で明日の決勝Tに進む事ができた。しかし、パフォーマンスにはムラがあるので明日までに修正してほしい。 また、残り少ない『選手権』登録枠を獲得すべく、セカンドメンバーには全力でアピールしてもらいたい。明日も、素晴らしい対戦相手&ピッチを存分に楽しもう。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎明日(3月27日)のスケジュールについて ・宿舎出発時間 ⇒ 7:00(セカンド) 8:00(トップ) 1位トーナメント ・準決勝(Cコート) ○第3試合 11:00~ ○対 FCグローバルさん ・3位決定戦(Bコート) ○第7試合 15:00~ ○高宮中学校さんとヴィテス福岡さんの負けチーム ・決勝(Cコート) ○第7試合 15:00~ ○高宮中学校さんとヴィテス福岡さんの勝ちチーム 交流戦 ○第0試合 8:00~(Bコート) ○第4試合 12:00~(Cコート) ※第0試合[30分]ゲーム。第4試合[50分]ゲーム。 トップは、『選手権』を戦う上で最も理想的な1位Tに入りました。超強豪クラブ&中体連チームに胸を借りて、多くの事を学んで下さい。有意義な2日目にしましょう。 セカンドは、初日同様『選手権』メンバーに入る為の2日目です。ユニホームを獲得出来るように、全力でアピールして下さい。笑顔が溢れる試合を期待しています。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎明日(3月27日)のスケジュールについて ・宿舎出発時間 ⇒ 8:00 1位トーナメント ・準決勝(Cコート) ○第3試合 11:00~ ○対 FCグローバルさん ・3位決定戦(Bコート) ○第7試合 15:00~ ○高宮中学校さんとヴィテス福岡さんの負けチーム ・決勝(Cコート) ○第7試合 15:00~ ○高宮中学校さんとヴィテス福岡さんの勝ちチーム 交流戦 ○第4試合 12:00~(Cコート) トップは、『選手権』を戦う上で最も理想的な1位Tに入りました。超強豪クラブ&中体連チームに胸を借りて、多くの事を学んで下さい。有意義な2日目にしましょう。 セカンドは、初日同様『選手権』メンバーに入る為の2日目です。ユニホームを獲得出来るように、全力でアピールして下さい。笑顔が溢れる試合を期待しています。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|