忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[727] [728] [729] [730] [731] [732] [733] [734] [735] [736] [737]

 明日は、『市長杯』予選L最終日に臨むファルベンイレブンであるが、今のところ怪我や病気によるリタイアは殆ど出ていないのでほっとしている(時期的にそれが一番怖かった)。

 とりあえず、今日は[6対6]のミニゲームを2時間ほど行って、ファルベンらしく楽しい雰囲気で軽く汗を流したが、明日は様々な可能性がある最終日なので熱い1日になるだろう。

 ちなみに、ファルベンの可能性は、{1・2位で予選L通過}もしくは{3・4位で予選L敗退}のいずれかである。同大会の目標は、決勝Tのベスト8なので何とか予選Lは通過したい。

 
PR

 昨日から続く雨は、今日になっても止む事はなく、天気予報通りの終日{傘マーク}。練習ができない程ではなかったが、週末のスケジュールを考慮して自主練習で汗を流してもらった。

 おそらく、レポート提出後なので、今日はかなり質の高い取り組みを行っていると思うが、大切なのはその気持ちと行動を継続する事である(熱を冷ます事無くキープしてほしい)。

 今週は、色々な事があり自分を見つめ直す良い機会だったので、精神面が成長したのではないだろうか。願わくば、その成果を明後日に臨む『市長杯』で早速確認させてもらいたい。


※練習時に伝えていますが、明日は[9~11時]で雁レク練習です(スパイク不可)。
☆ファルベンイレブンへ

 本日(1月29日)の練習は、天候不良により中止します。各自、工夫して自宅や自宅付近で自主練習に励んで下さい。質の高い取り組みを期待しています。

 選手に提出させたレポートにざっと目を通してみたが、概ね我が子達は正しく{自己分析}が出来ているようである。後は、冷静に自分を見つめ直した事をプラスにできるかどうかだろう。

 しかし、単純にレポートの完成度には大きな違いが見られた。これに関しては、文章力や構成力の問題なのであまり突っ込む気はないが、せめて習った漢字はちゃんと書いてほしい。

 今回のレポートは、提出の際に残念な事があったので微妙な心境であるが、選手の内面的な部分を見る事が出来たので有意義であった。また、そのうち何かの機会に書いてもらおう。

 選手の事で頭を悩ませるのは慣れているが、どのように伝えてもひたすら拙い部分が改善されずに繰り返されるとさすがに疲れてくる(それでも根気強く伝えるしかないのだが・・・・・)。

 しかし、何かのきっかけで急に改善された時の喜びたるや、とても言葉では表現できないほどの感動である。そして、私はファルベンイレブンから毎年たくさんの感動を貰っている。

 おそらく、第16&17期生だけが例外という事はないだろう。きっと、どこかで気付いて私を感動させてくれるだろう。気は焦るばかりだが、とにかく根気強く伝えて、根気強く待ちたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析