忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[732] [733] [734] [735] [736] [737] [738] [739] [740] [741] [742]
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎4月3日(日)のスケジュール変更について

・集合場所 ⇒ 雁レク多目的広場(スパイク不可)
・集合時間 ⇒ 8:45(1年生) 10:00(2・3年生)

 基本的なスケジュールは、{9時~11時半}まで1年生が練習で、{10時半~13時}まで2・3年生が練習です。各自、しっかりと目的を持って練習に取り組んで下さい。
PR

 ようやく病人リスト入りの選手が復帰したと思ったら、また新たな病人が出るという状況に一抹の不安を感じているが、『選手権』前なのであまりネガティブになってもいられない。

 選手達には、各自で健康管理を行ってもらうしかないし、何より今週末から新入生が仲間に加わるので、一気に慌ただしくなるチームを落ち着かせながらまとめる事で手一杯である。

 とりあえず、優先順位をはっきりさせながら1つ1つ丁寧に仕事をしていくが、今週は雨の予報が多いので色んな事が中途半端になりそう。想定の範囲を広げて良い準備をしたい。

 例年の事であるが、年度末と年度初めはデスクワークに追われるので、唯一の休みである月曜日もずっとパソコンの前に座っている(登録関係はもっと簡素化してもらいたい)。

 また、書類作成も大変であるが、今週から第18期生が正式に入会してくるので、平日の取り組みは当然として、TRMや分かれて活動する時のメンバー振り分けなども大変である。

 しかし、忙しいだけではなく楽しみな事も多い。1つは、もちろん『選手権』。第16期生がこの2年間でどれだけ成長しているのか早く知りたい(歴代最弱チームの成長幅は興味深い)。

 また、第18期生の事も早く知りたい。それぞれの性格やプレースタイルなどを把握するには数ヶ月かかるだろうが、戦力の見極めにはかなり自信があるので4月中に分かるだろう。

 体験時の動きを見る限りでは、限りなく第17期生に近い気はするが、おそらく第18期生の方が上回っていると思う。だからこそ、今後その2学年のレギュラー争いも見物である。

 とにかく、今からの1ヶ月間は、1年を通して最も慌ただしいものになるので、その状況に対応できるように良い準備をしたい。今週は、睡眠不足の1週間になりそうである。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎今週末のスケジュールについて

4月2日(土) TRM

・集合場所 ⇒ 西南の杜球技場   ・集合時間 ⇒ 8:00

第1試合  9:20~ 対 高取中学校さん
第2試合 10:10~ 対 高取中学校さん
第3試合 11:10~ 対 高取中学校さん
第4試合 12:00~ 対 高取中学校さん
第5試合 12:50~ 対 高取中学校さん
第6試合 13:50~ 対 高取中学校さん
※第2・5試合が{トップ}。第1・4試合が{セカンド}。第3・6試合が{サード}
※{トップ}は[50分]ゲーム。{セカンド&サード}は[40分]ゲーム。

 対戦相手は、『市長杯』第3位の強豪中体連チーム。ピッチは、贅沢に天然芝。最高の対戦相手とピッチを堪能しつつ、トップチームは『選手権』へ向けて万全の最終調整をしましょう。

 また、この日は第18期生の初陣となるので、先輩達は色んな事を教えて下さい(何事も最初が肝心)。また、第18期生諸君は、新1年生らしくのびのびとサッカーを楽しみましょう。



4月3日(日) ホームグラウンド練習[9時~12時]

 先に連絡している通り、第18期生保護者の皆様は、9時から30分程度の[保護者説明会]を行いますので宜しくお願い致します。特に用意して頂くものはありません。

 『2016スプリングサッカーフェスティバル』2日目。朝から小雨がぱらついた時は焦ったが、どうにか曇り空で持ち堪えてくれたので本当に良かった(かなり寒かったけど・・・・・)。

 昨日の予選Ⅼも面白かったが、やはりトーナメント戦となる2日目の方が断然盛り上がった。交流戦も含め、一生懸命に戦う中学生の姿を見るだけで感動してしまう(みんなカッコイイ)。

 どの試合を見ても大いに楽しめたが、肝心のファルベンイレブンは何とも言えない中途半端なパフォーマンスだったので、『選手権』へ向けて不安要素が増えてしまった(とても残念)。

 しかし、当然良い部分もたくさんあったし、何より大会を通じて多くの事を学ばせて頂いた。運営して下さったホストチームの柏原中学校顧問様及び保護者様には心より感謝したい。

 来週からは、いよいよ第18期生を仲間に加えて新章がスタートする。土曜日には、TRMを組んでいるので、後輩達に「これぞファルベンサッカー!!」という試合を魅せてもらいたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析