忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]

 1年生の反応が鋭い。当然のことだと言えばそうなのだが、意識の高さを感じる。継続しなければ意味は無いが、間違いなくできるだろう。この感覚は久し振りなので嬉しい。
PR

 GKコーチに報告。コーチに対する選手の思いと素晴らしい結果を受けて、とても感動していた。来週も会いに行く予定なので、良い報告ができるように頑張ってもらいたい。

 半年前の『新人戦』。3試合で40失点という見たことも聞いたことも無いスコアを残し、断トツのクラブワースト記録を叩き出した第24期生。あれからどれだけ成長しただろうか。

 『選手権』初日の会場は、奇しくも『新人戦』で18失点と15失点を記録した若杉の森G。結論から言えば、とても大きな成長を感じる内容と結果だったので、とても嬉しかった。

 強豪クラブから見ると、たかが一次予選の勝ち点[1]かもしれないが、第24期生にとっては大きな大きな[1]である。次戦も、全員サッカーで貪欲に勝利を目指してほしい。

 なるほど。この程度か。いや、押しつけは良くない。そもそも、私の気持ちと同じな訳がない。これは、明らかに私が悪かった。選手に申し訳ないことをしたと反省している。

 明日は、それぞれのモチベーションで『選手権』に臨んでほしい。悔いだけは残さないように、そして何よりも全力で楽しんでほしい。私は、良い報告ができるように頑張ろう。

 大切な話をした。伝わっているだろうか。心に響いているだろうか。きっと、明日になれば分かる。そして、今後の行方が分かる。第1期生から続く熱い魂を受け継いでもらいたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析